見出し画像

イクソラ・ダッフィー(山丹花)

今日のお花は、イクソラ・ダッフィーです♪
アカネ科サンタンカ属、スマトラ原産。
花言葉は、謹厳

丸みのある花弁を持つ、サンタンカ(山丹花)について紹介します。
アカネ科サンタンカ属、中国南部・マレーシア原産。

沖縄では自生種もあり「沖縄三大花」の一つです。
三段になっている花の形状や、3度花を咲かすことから、沖縄ではサンダンカとも呼ばれています。

花期は5月~10月頃。
艶のある濃緑色の葉は、常緑性ということもあって、観葉植物としても観賞価値が高いとされています。
耐寒性が低いため本州では鉢植えで楽しむのが中心ですが、熱帯地方では庭木としても親しまれている花木です。

薬用植物としても知られ、咳やリウマチ、高血圧などの症状改善のため、煎じて使用されることもあります。

海外ではサンタンカの花をシヴァ神への供花として捧げる文化があります。
シヴァ神といえばヒンドゥー教の中でも最も影響力を持つ三柱の主神の一人として崇めれられている神様。

花言葉は、熱き想い・張り切る・喜び・神様の贈り物

誕生花は、3/15 5/5 12/6

いいなと思ったら応援しよう!