![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160496763/rectangle_large_type_2_0fdd69df492c01a3c6fbdce2b6c0c376.jpeg?width=1200)
レウコフィルム・フルテスケンス
今日のお花は、レウコフィルム・フルテスケンスです♪
ゴマノハグサ科レウコフィルム属、メキシコ原産。
代表品種であるフルテスケンスは「低木性の」という意味です。
春の終わりかけの5月~7月と秋の10~11月に開花します。
鮮やかなピンクや赤紫の花をたくさん咲かせます。
銀色の葉が美しいため、花期以外もカラーリーフとして楽しめますよ。
私はシルバーリーフが好きなので、お花とのコントラストが大変好み。
清々しいグリーンは、周りを浄化してくれますよね☆
素敵な花木は鉢植えにも♪
花言葉は、敬慕・静寂
![](https://assets.st-note.com/img/1730664260-RUJk3Zx6W4aNfGQDA2CsdzHw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730664734-6oJSqmVZuaNP7F8KIMgeirE0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730665138-vCg4WXasfUF9ioRPTxYBeuLw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730738620-2z4ModDX7wtkeUilfsYV0SWA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730739126-4D85Z3PmxGeaszk0HLvujcrR.jpg?width=1200)