【癒やし系】冬の色水あそび
こんにちは😊元保育士みみ〜です!
今年は暖冬と言われていますが、私の住んでいる地域では、昨日起きたらかなり雪が積もっていました❄
大喜びの息子(4歳)!大人と真逆の反応…(朝の渋滞、雪道運転、雪かき…)
ちょうど幼稚園もお休みしていて、(おしりかぶれ。ただれてしまって意外と大変💦)体調的には良好だったので朝から自宅の庭で雪遊びをすることに。
雪だるまを作ったり、ソリにおもちゃを乗せて引っ張ったり。久しぶりの雪を全身で楽しんでいました♪
せっかくなので、もっと雪を楽しむために色水あそびをしました🎨【自宅の庭で色水遊びをしました。着色してしまうので公園など公共の場所ではおすすめしません🙇何卒了承ください💦】
雪に色水が浸透していく様子を観察したり、息子とカキ氷屋さんごっこを楽しみました🍧
色水を混ぜる遊びでは、
◯水色+黄色=黄緑
◯黄色+赤=オレンジ
◯水色+赤=紫色
など、色々な組み合わせでやってみました。
混ぜながら色が変わると「あ!オレンジになった!」と、嬉しそうに言っていた息子。小さな発見ができて良い体験になったかなと思いました⭐
作った色水は、あえてそのままにして、朝に氷になった状態を観察してみようと思っています🧊
水遊びは夏のイメージですが、冬にも雪や氷を利用して遊べますね🌈
もし良かったら、カキ氷屋さんごっこや氷を作ったりして遊んでみてください☺♥