![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127897352/rectangle_large_type_2_f0f62b9eff135d7c0a49e8ab19c3e501.jpeg?width=1200)
野球大好き母(中学生編)
今年の春から息子は高校生。
私の夢の一つ
#お母さんを甲子園に連れてって
いよいよ中学生
卒業前1月からいくつかのクラブチームの体験に行き
本人の意思で決めるようにしていましたが
一番近くの硬式のクラブチームに入ることになりました。
母としては、自転車で行ける距離にしくれた事に感謝でした(^^)
そこから2年半…
怒涛のようあっという間に過ぎました
一年生から、ベンチ入りさせてもらい
一年生大会では県大会へ行き、大分の優勝常連チームに勝つなど
また全国も夢ではないのでは?とスタートしましたが
部員が減ったりなど・・・いろいろと大変でしたが
ずっと4番を維持(といっても打てない時期もありましたが)したことは
母としても誇りです!
沖縄遠征もあったり、ホームステイを受け入れてアメリカの友達も出来たり
選抜で他のチームの子たちとも仲良くなれたり
そして、コレまたw
最後の全国への切符のかかった大会ではリーグでベスト8
でも、チームとしては初だったそう!
ですが、最後の大会は気も抜けてか
なんだこりゃの初戦敗退でしたが、3年生がキラキラ楽しんで
中学最後の野球を出来た事。小学生から一緒の子が多かったので
これが最後か~と思うと寂しかった。
けど、これから高校に向けてみんなバラバラだけど野球は続ける
今度は対戦相手として、お互いに楽しみ
中学校での母への言葉は、野球知らないのに←(笑)
いろいろ調べてアドバイスくれてありがとう!
父が居ないので…ネットなどの情報を見つけてはLINEしたりしてたので
それが嬉しかったそうです。役に立ててよかった!
そしていよいよ高校になります!
春からまたより一層、楽しみで仕方ない母でした。
2023年3月にはWBCの強化試合を大阪まで見に行った
あの大谷選手の2ホーマーの試合
この日からメジャー組が合流だったので
私の大好きな吉田選手も見れたし
母の弾丸旅行好きには感謝して欲しいな(笑)