見出し画像

さつまいもと メチャくんの卓上カレンダーが届いた♪

10月31日(木)
朝、4回目のアラームで目が覚める。すっかり寝坊した。

小鳥の歌声が聞こえてくる。可愛いな。耳に心地いい。このままずっと耳を傾けていたい。うっとり。意を決して むくりと起き上がる。

玄関の戸を開けて朝のぜんぶに「おはよう!」と、あいさつをする。

ウーちゃんとルーちゃんの水槽をのぞき込む。
ウーちゃんもルーちゃんも じわーっと水面近くまで上がってくる。うー、可愛い。タブレット型のエサをあげる。

ピンポーン。
チャイムが鳴った。
「は〜い!」と言いながら玄関へ走ってゆく。

遠賀信用金庫さんの卓上メチャくんカレンダーが届いた。丁寧に箱を開ける。届いた印刷物を見るとき、ドキドキする。ちゃんときれいに色が出てるかな。

とても可愛い。よかった。

食事の支度をする。

福島県のタンポポサロン代表の美代子さんから連絡が来た。絵本の進捗状況や今後のことなどを伝える。

タンポポサロンさんは今年お引っ越しをしたり、スタッフさんがガラリと変わったり、慌ただしい日々を送られたようだ。

美代子さんが福岡県に会いに来てくれて、いっしょにコーヒーとケーキを楽しんだことを思い出す。

午後、ごはんさんに昨日貸してもらった台を返しに行く。「持ってていいよ」と言ってくれたが、外に置くとずいぶん汚れてしまいそうなので一旦返すことにした。

製本した絵本のラフを確認してゆく。細かいところを修正する。

ピンポーン。
チャイムが鳴った。
「は〜い!」と言いながら玄関へ。

両親から立派なさつまいもが 2箱届いた。
天使がラッパを吹きながら私のまわりを くるくる回った。うれしい。食べるのが楽しみ。

絵本の続き。
今日はずっと家に こもるつもり。

ふと空を見たくなり玄関の戸をガラガラっと開けた。

すると、ちょうど にりんさんとアランくんが道にいた。アランくんが にりんさんのお散歩バッグを口にくわえて ぶんぶんしている。にりんさんがちょっと困った顔をしていた。

「こんにちは〜!」と、大きな声であいさつをする。

「こんにちは。」と、にりんさん。

アランくんが背筋をぴょんと伸ばしてこちらを見ている。バッグはくわえたまま。そして、水色のロンパース姿で走ってこようとした。

「可愛いですね!」と、私。

「え?」と、にりんさん。

「可愛いですね!!」と、私。

「え??」と、にりんさん。

「可愛いですね!!!」と、私。

にりんさんがアランくんと近くまでやってきた。そして、

「え?」と言った。

「可愛いですね…。」と、私。

アランくんが ハフハフ言っている。

修一郎の食事をお弁当仕立てにして ふたつ作っておく。

仕事部屋にこもり絵本の続き。
せっせ、せっせ。

Rさんからメールが来ていた。
件名に「ハッピーハロウィン」と書かれていた。

そうか、今日ハロウィンなんだ。すっかり忘れていた。ハロウィンに何か特別なことをしたことはないけれど。

”魔女の横顔星雲” という星雲の画像が見れるリンクも貼り付けてくれていた。初めて聞いた星雲の名前。見てみる。びっくり。本当だ。魔女の横顔のようだ。

先日送ってくれたメールには、ものすごくおいしそうなプリンの動画のリンクが…。ぷるぷるしていた。思い出してプリンが食べたくなる。

夕方、明日のための おでんを作る。
おでんの香りと湯気、ことことぐつぐつ煮える音、お鍋の一生懸命な感じって、幸せな光景だなぁ。と、思う。

夜、庭に出る。
寒くて ぶるっとする。空一面の雲模様。
夜のぜんぶに「おやすみ」を言う。

これから眠くなるまで絵本のラフを修正しよう。

今日もいい一日だった。

小さな卓上カレンダー♪
大きな大きなお芋♪

いいなと思ったら応援しよう!