![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65999237/rectangle_large_type_2_7ff99a604f6747efc9d4edff5f95474c.jpg?width=1200)
クリスマスに飲みたいドリンクをご紹介☕
街はもうクリスマス商品で溢れていますね……。
以前私が百貨店勤めだったときには、10/31のハロウィンが終了した瞬間に、
「おりゃー!! 飾り付け総とっかえじゃー!!!!」
と、閉店してからが勝負でしたねえ……。
いやはや、だって季節商材わんさかあるんですもの。売り逃したら大変なんですもの……。
そしてクリスマスの閉店後も大変でした……。
みんな……クリスマスの日にお買い物するのはいいけど、閉店時間には速やかに帰ろうね……。
君たちが閉店時間を過ぎて滞在した時間の分だけ、店員さんが家に帰れない時間が増えるからね……。
買い物するのはいいんですよ……売り上げに貢献してくれるのはいいんですよ……営業時間内なら。
さてそんな過去の思い出はさておき、クリスマスに飲みたいドリンクをご紹介したいと思います!
アメリカやカナダの『ホットアップルサイダー』
アメリカやカナダで飲まれている『ホットアップルサイダー』!
ホットなのにサイダー?と思いますよね。
実はアメリカやカナダでは「サイダー」=「果汁」のことなんです。
りんごジュースとしょうがシロップ、これにシナモンなどで香り付けをしたドリンクを温めて飲みます♪
しょうがとシナモンでほこほこあったまる美味しいドリンクです~!!
ち・な・み・に!
ミリオンではこのホットアップルサイダーに近い味が手軽に楽しめる『スパイシーアップルジンジャー』があります!
気になる方はぜひ『スパイシーアップルジンジャー』をホットでお楽しみください💛
……まあぶっちゃけこの宣伝がしたかったので、これ紹介したら終わりな感じもするんですが……。
アッ嘘です他もちゃんと紹介しますよ!
洋風卵酒?『エッグノッグ』
これもアメリカやカナダで親しまれているドリンクです!
卵黄と砂糖を泡立たせ、牛乳やバニラエッセンス、お好みでシナモン、クローブなどのスパイスを混ぜ合わせ、沸騰しないように温めた飲み物です。
ここでポイントは、好きな方はラムやブランデーを加えること!
香りが飛んでしまうので一番最後に好きなだけ入れて、体が温まる大人の味わいにできますよ🍺
クリスマスやお正月の定番らしいのですが……。
つまり……洋風の卵酒では?
シナモンには血流改善効果で末端を温めると同時に、解熱作用も併せ持つので風邪のときにはピッタリ!
カスタードのようなとろり濃厚な味わいを楽しんでください!
やっぱり冬はこれだね!『グリューワイン』
これはドイツやオーストリアの冬の風物詩「クリスマスマーケット」には欠かせない飲み物です!
赤ワインに少し水を加え、お好みのフルーツ(オレンジやレモンなど)、クローブ、シナモン、グラニュー糖、ブラックペッパーなどを入れて温めて作ります。
ワインのブドウと相まってフルーティーな味わいがたまりません!
ちなみにこれ、甘くするにはがっつりグラニュー糖を入れる必要があるので、カロリーが気になる方やアルコール得意でない方はぶどうジュースやブルーベリージュースで作ると良いですよ🍇
そう、例えばミリオンの『ブルーベリー&クランベリー』とか。
いよっ! ここでも宣伝差し込むできるヤツ!(自画自賛)
いや、しかしこれは真面目にホットで飲むとワインっぽさが出て美味しいんですよ。
ぜひ試してみてほしいです~。
クリスマスは美味しいものがいっぱい
とまあクリスマスに飲みたくなるドリンクをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか!
クリスマスシーズンって美味しいものいっぱいだし、デパコスも限定キットたくさん出すし、こう……財布のヒモが緩むのも致し方ないですよね~。
私はポール&ジョーのアドベントカレンダーになってるコスメセットが欲しいです……可愛すぎませんかこれ……。
さあみなさんクリスマスにはなにを用意しますか!
楽しい準備を始めましょう~!
いいなと思ったら応援しよう!
![健康ソムリエ🌈@毎日野菜健康生活、🔥月間1万PV突破🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40849053/profile_fe8f9fd6025be0e43c66259f6000d34a.png?width=600&crop=1:1,smart)