見出し画像

瞑想14日目

ジャジャーン!

ついに14日!2週間続きました!


習慣になるには21日間と聞いたことがあったのですが、自分の体が瞑想を求めるようになってきたので、すでに習慣づいているのかも!

(ちなみに、瞑想とともにチベット体操も始めていたのです。が、こちらは完全無欠の三日坊主でございました)


さて、2週間続いている瞑想。

どんな変化があったのか?

もし、私が読者だったら気になるところ。

なので、それを書いてみたいと思います。


「感謝のエネルギーは特別だった」ということは、前回書きました。


その他のことですが、確実に変わったかもと感じることは「睡眠の質」かもしれません。

私、2016年から、ずっと3時間寝たら目覚めてしまい、朝まで熟睡したということがありませんでした。

(何度かあったけど、それも数えるほど)


3時間寝たら目覚める。

早朝に目覚めてしまうが、しばらくウトウトして眠り、起きなければいけない時間には眠くて眠くて・・。

そこから2度目が始まり、慌てて起きたりしていました。


そんな状態はある程度改善されていたものの、それでも浅い眠りは続いていました。


それが、瞑想を始めてから朝の目覚めが違う気がします。

5時間は確実にぐっすり眠れるようになりました!!!


これ、めっちゃ嬉しいです!!!


実は、瞑想はすでに2年位前から始めていたのです。

けれど、今回のように「きっちり時間を決めて行う」というのではなく、空いた時間に行っていました。


強制されるのは嫌いだし、義務になると苦しくなる。

だから、時間を決めて行うのは不自由なのかな?と思っていたのです。


でも、違ったようでした。


まず、最初にきっちり習慣を作ること。

これが、私には必要だったのかもしれないです。


・感謝のエネルギーを感じたこと

・よく眠れるようになったこと


時間を決めて「きっちりした瞑想をする」と決めたきっかけになった本があるのですが、そこに「瞑想を続けると免疫力があがる」と書いてありました。

実際、睡眠の質が変わったので、瞑想が健康に結びつくのも分かります。



他には「瞑想をしていない時も、頭の中をぼーっと」させる、という癖がついてきました。

これは、頭の中の力を抜くという感じです。


前に紹介した安定打坐法という瞑想があります。

それに使われるブザー音が終わったあと、頭の中が無重力になるような感覚を思い出し、その心地よさを味わっています。


例えば、バスを待っている時、夕方に立ち寄ったスーパーのレジ前の長蛇の列にいる時、職場の休憩時間、こうしてnoteを書いている時(文章の合間に)、ふとした合間に・・。

私のように、雑念が多いタイプの人って、思考を野放しにしておくと「よからぬ思い込み」へ暴走しがちだと思うんですよ。

そんな時、頭の中を無重力にして(実際にはなっていないと思う)ぼーっとした心地良さを味わうことは、とても良い。


この「ぼーっとした心地よさ」を感じている時は、全てのとはいかないまでも、かなりの抵抗というエネルギーを手放している状態です。

だからこそ、心地よく感じるのでしょうね。


抵抗を手放す。

つまり、ストレスから切り離されている状態。


人って、意識的にストレスから離れるってなかなか難しいはずです。

長年生きてきて「ストレスから解放される」ようにするためには、何か特別なところへ行き、特別なことをしなくてはいけないと思い込んでいました。

だけど、違いました。

いつでも、どこでも一瞬でそれが出来る。

ストレスから離されるというのも、免疫が上がりそうだ!


まあ、完全にストレスから解放されているかどうかは不明ですが(笑)

でも、これまでとは頭の中の安らぎ具合がなんとなく違うな、と感じています。


他には(これは、瞑想を始める前からよくあったことですが)、求めていた答えが素早くやってくる、ということがあります。

例えば「〜について知りたいな」と思った時、ふと開いたインスタグラムで見つけた投稿に、その答えとなるようなことが書いてあったりというようなことです。


そして、その「答え」になることが、きまって心に安堵をもたらしてくれる。

このことは、これまでとは少し違う点かもしれません。


さて、明日は「特別な瞑想の時間」に参加出来ることになりました!

めっちゃ楽しみ!

記録として、ここにも書いてみようと思います!


最後まで読んでくれてありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?