
盛岡へ行ったり美味しいものを食べたり
5月の家計簿に書いていたんですけど、長くなったので別記事に移動です。
りんご園のお手伝いをしつつ、私は日々の仕事をやりつつ(リモートワークはこういう時に便利)、どうにか時間を作って今回は盛岡に行ってきました。
とは言っても、盛岡で立ち寄ったのは有名なパン屋さんの「福田パン」と、「盛岡八幡宮」のみ。



盛岡に行く前に少し下調べをしたんですけど、福田パンは色々なところで紹介されていて、よく見たらスーパーに袋入りのパンも売っている有名店なんですね。
あん・バター、1番人気だけあってとても美味しかったです。
次回も盛岡行ってあん・バター食べたい(=゚ω゚)
袋入りのパンも買って、帰ってから食べましたがやっぱり現地で食べた方が美味しい気がする笑
食べたいパンが違ったのでパートナーとそれぞれ甘い・しょっぱい1つずつ、計4つ買いましたが、おなかがいっぱいになりもう1つの目標だった海鮮は食べられませんでした( ゚Д゚)
でも、美味しかったので後悔はしていません笑

間違えて違うところから入ってしまったので戻って入り直しました笑
パンを食べておなかがいっぱいになり、車でお昼寝をしてから盛岡八幡宮でお参りをしました。
お参りの他、おみくじを2回、お守りを1つ買いました。
おみくじがね、種類豊富で選べなくてまさかの2回引きましたよ笑



白か金が欲しかったけどピンクでした(;'∀')




盛岡では福田パンと盛岡八幡宮だけ寄り、雫石町にある「道の駅雫石あねっこ」に移動をしました。
本当はここで車中泊をして翌日秋田に行く予定だったんですが、なんだか帰りたくなり、結局道の駅にある温泉に入って帰宅(;^ω^)笑

豚丼と単品もつ煮
どこのSAだったか・・・。岩手のどこかです。
とにかくすごく量が多くてですね・・・。
豚肉を焼いた丼かと思ったら揚げた豚肉だったため結構重めでした^^;
ただ、味はすごく美味しかったです!
パートナーが単品もつ煮を食べて、丼をシェアしたんですけど、二人でも多いくらいでした。
たくさん食べたい方にはおすすめです笑
そして、これは今回の岩手旅行の目玉(?)瓶丼です!
元々は岩手で獲れた新鮮なウニを鮮度を保って保存するために牛乳瓶に入れたのが始まりだったとか(うろ覚え)
これは前沢SAで買いましたが、盛岡の駅ビルや道の駅などさまざまな所で売っていて、お取り寄せもできるそうです。
15cmくらいの大きさの、小さめな瓶なんですが、食べきりサイズでちょうど良かったです(*‘ω‘ *)
ウニいくらと、アワビホタテの2種を2瓶ずつ購入しました。
ウニの方を食べたけど、臭みもなく食べやすかったです。
次は海宝漬で有名な中村家の海宝miniが食べたいです笑


そんな感じで、美味しい物を食べたり温泉に行ったり楽しい1週間を過ごしまして、無事に家に帰りました。
岩手に行くたび恒例なんですが、うちの猫さん環境の変化の影響か岩手に居る間はごはんをあまり食べません(ノД`)・゜・。
そのため、家に帰ってからは少しの間スリムになった猫さんを見ることができます(しばらくすると戻ります)

ちなみに、猫さんは痩せますが人間たちはかなり太って帰ってきます・・・。
怖くていまだに体重計に乗れません(´;ω;`)
ごはんが美味しい&3食食べるから絶対太るんです・・・。
でも、食べたことは後悔していない(。-`ω-)w

暑さ&人混みで写真がないんですけどロイズの常設展がある「あ・ら・伊達な道の駅」にも行きました。
沖縄・京都フェアみたいなのをやっていたので、黒糖チョコレートも買ってきました。
これ、やっぱり美味しいですね(*‘ω‘ *)
いつか沖縄にも行きたいな~。
関東に住んでいると修学旅行で沖縄に行く人も多いとは思うんですけど、私もパートナーも沖縄に行ったことがありません。
私⇒修学旅行の行先が選択制で、沖縄を選ばなかった(そもそも行かなかった)
パートナー⇒私立高校に行っていて、修学旅行は海外だった
そんな感じです。
話が逸れましたが、今回の岩手旅はこんな感じでした!
また秋にも行く予定はありますが、かえって迷惑になってるんじゃないかな?と若干心配もあり、まだ未定です(;'∀')
だらだら書いた読みづらい文章だったかと思いますが、
最後まで見ていただいてありがとうございます<(_ _*)>