![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159706872/rectangle_large_type_2_f6da36086030576be48895ca93da8931.png?width=1200)
自分の言葉で誰かが動く。それを楽しめたら発信は続けられる
今日、友だちからこんなLINEをもらった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159665723/picture_pc_a25fd548ec250e62a9cba4ffc526d389.png?width=1200)
えー!わたしの好きなものが広まって嬉しい!とひしひしと感じながら、これこそがわたしの発信の原動力だよなぁと思った。
自分の言葉で誰かが動く。
それは、ちっちゃいことから大きいことまで。睡眠に悩む友人にサプリをオススメしたら「寝起きが良くなった」と言ってくれるのだって嬉しい。
最近だと、わたしのインタビュー記事を読んでくれた人が、わたしが住んでいるソーシャルアパートメントに入居してくれた。
住居を変えるってまぁまぁ大きな決断なので、記事でそれを後押しできたってすごくない???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159676388/picture_pc_4ebaddccc560a8c7f66e58b0575e2ea0.png?width=1200)
これまでソーシャルアパートメントについてのnoteはたくさん書いてきたけれど、「これを読んで入りました」という人が何人もいた。わたしの言葉が誰かを引っ越しさせているのだ。
noteでも、私が何か書くと、それにつられてnoteを書いてくれる人がいる。
たとえば、何となく「好きなこと」で自己紹介をしてみたnote。いろんな人が真似してくれた。
わたしの言葉で、誰かが「真似してnoteを書いてみよう」と思ってくれたのだ。
そんなこと言ったら、本の威力はもっとすごい。
わたしの本を読んだ人が、みんな文章を書き始める。
そして、「書く習慣」をきっかけにnoteを始め、「聞く習慣」で人と話してみようと思い、交流会にやってきて、現在私の運営するMarbleスクールの生徒となった人もいる。
わたしのXやnoteの発信を見て、フリーランスになった人がいる。もはや人生を変えてしまっていてある種、責任感すら覚えているよ!!!
#読了 📚 ゆぴさんに憧れてフリーランスを目指し、会社を辞めてもう1年半ほど。その頃と今とでは状況も考え方も随分変わって悩みも増えたけど、ゆぴさんの「私たちは日々変化をし続けます。スキルも上がっていくし、やりたいことも変わっていきます。」の言葉に勇気づけられました😌@milkprincess17 pic.twitter.com/nSKQ65Jj8T
— みきてぃ(福島未貴) (@mkty_nyansuke) October 20, 2024
多分これが知らないところでもポンポン起こっている。
発信は誰かの人生を変えるのだ。
「ゆぴにオススメされたやつ、買ったよ」「ゆぴが紹介してくれた美容院行ったよ」「ゆぴのnoteを読んで涙が出たよ」「ゆぴの本を読んでフリーランスになったよ」
そうやって、自分の言葉で誰かの心が動き、行動が変わっていくのだから、言葉ってすごい。たくさんの人に届けられる発信ってすごい。
だから、どんなに小さくてもいいから、発信してほしい。
何なら、「読んだよ」って言われるだけでも、その人を動かしてる(最後まで記事を読ませてる)から十分すごいんだからね!!!!
「オススメしていたもの、買ったよ」「noteを読んでやってみたよ」
そう言われたら、きっとあなたは発信をやめられなくなる。
いいなと思ったら応援しよう!
![いしかわゆき(ゆぴ) #ADHDフリーランス 発売中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64988947/profile_d5cce096cbaee51d0f105c7131b30d6d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)