#週刊17歳 ゆぴのイタリア旅行記🇮🇹フィレンツェ編
はい、前回に引き続き今回はフィレンツェ編ですよっと🙌
とにかく物価が安く、ショッピングに最適なフィレンツェは、お店もいっぱいあるし、見所もたくさんありました。レトロな建物が多く、街を歩いているだけでも楽しい気分になります。
都会なのにレトロ!というこのアンバランスさを楽しむのじゃ〜!
こちらは中心部の様子。うーん、栄えてるねぇ〜!馬車なども通っていて、気分は昔のどっかの時代(適当)へとタイムスリップです。
そして、フィレンツェはとにかく物価が安い!イタリアでショッピングをするなら絶対にフィレンツェ!と友だちから聞いていたので、イタリアンレザーのバッグやストールを買いました。旅行中にすぐに開けて使ったよ(笑)それは次回以降登場予定です。
ジェラートも安いのでたくさん食べました。量が多すぎてのう。基本的に完食しているんだけど、イタリアは美味しいものが多すぎて太りますな…ぷっくぷくよ。
ウフィツィ美術館にも行って、「ヴィーナスの誕生」を見ました。美術館もすごく多いんだよね。しかも全部、めちゃくちゃ混んでる!事前にチケットを買っておいて正解でした。
ウフィツィ美術館の最上階からの景色。めちゃくちゃ綺麗じゃないですか?どうして海外の街並みってこんなにもカラフルで綺麗なんだろう。素敵すぎてため息が出ちゃう。
見てこれ!!ヴァっキオ橋です。綺麗だよねぇ。
ちょっとポーズを決めて撮るだけで映えます。
ちょっと歩くとこんなにオシャレなトンネルが。千と千尋みを感じますね。ちなみにこのあとこのトンネルを潜って登って行ったら1時間近く迷子になりました()。
夕方〜夜にかけて人が集まるミケランジェロ広場からは、ライトアップされた川が見られます。たくさんの人が集まり、美しい景色を眺めながらピザを食べたり踊ったり。いいなぁ。
もちろんごはんも忘れちゃいけません!定番のトマトパスタとリゾットを。どの店に行っても大体おいしいから困っちゃう!
夜のフィレンツェも明るいね。
人力車ならぬ自転車力車(どう説明したらいいのかわからない)をやっているおっちゃんが、「来年ジャパンに行くんだー!」と話しかけてくれて、駅まで乗せてくれました。うーん、旅っぽい!
そんなフィレンツェ編でした。
次はいよいよ大本命、ヴェネチア編です🇮🇹