マガジンのカバー画像

#月報

75
毎月のお仕事ややったこと、インプット内容を報告する場所です。
運営しているクリエイター

#フリーランス日記

個人から“チーム”になった。2024年の振り返りと2025年の抱負

早いもので2024年が終わりますねー。12月31日、実家に帰省する電車のなかでこれを書いております。 例年どおり2024年を振り返りつつ、2025年の抱負をお話ししていくよ〜。 2024年は、“チーム”で動いた1年だった2024年は、「ゆるふわヘルシーに生きる」というのをテーマに掲げていました。具体的には下記を目標にしていたよ! そのなかで、珍しくどれも達成できたなぁというのが2024年の所感です。 1.仕事:ライター→ディレクターへ。チームの良さを知った まず、お

【#週刊17歳 Vol.10】何者じゃなくても発信していい

はい、今週はブログ熱が高まりすぎて結構重たいのを4本ガッツリと更新した週でもありました。 noteも楽しいけど、ブログでは主にフリーランスについて発信していくのでよかったらそちらもチェックしてもらえると嬉しいです。 というわけで今週も振り返り行ってみよ〜! 5/27(月)〜6/2(日)のアウトプット一覧 【note】普通のことをしていても、しゅごくなれる秘密 【note】戦略的“タダ働き”のススメ 【note】「質問」はありませんか? 【note】「入り口」をたくさん作

【#週刊17歳 Vol.9】フリーランスのリアルを見せていく

さて、ブログを本格的に動かし始めました。というのも、noteがしっかり毎日更新習慣化してくれたので、そこに何かをプラスする余裕が少し生まれたからなのです。 ブログは、収益目的じゃなくても、そこから仕事に繋がったりするので本当にやっておいて損はないツールだなぁと思います。というわけで今週も振り返りいってみよ〜! 5/20(月)〜5/26(日)のアウトプット一覧 【note】規律は足枷じゃなく、スニーカーだった 【note】フリーランスをしてみたらスーパー会社員になった気がす

【#週刊17歳 Vol.6】人に会いすぎると寂しくなる法則

にゃっほー! ゆぴ、17歳です! 5月が〜始まってもうた〜〜〜!というわけではじめに言っておきますが、ゴールデンウィーク、めっちゃ遊んでおります。 そりゃもう罪悪感を覚えるほどに…ごごご  ということで今週も振り返りいってみよ〜! 4/29(月)〜5/05(日)のアウトプット一覧【note】正解は、自分で定義していくもの 【note】「勉強」はおわらないから楽しいんだ 【note】わたしたちは明るい人にはなれないけれど 【note】“仕事”は細分化したら”遊び”に変

【#週刊17歳 Vol.3】一期一会を大事にしたら、点が繋がる

にゃっほー、ゆぴ 17歳です! フリーランス2週目をおえましたが、今週は我ながらのんびりしていたなぁ、という印象…(笑)。 自分のコンテンツを粛々を作ったり、今まで会えていなかった人に久々に会ったりしましたね。それはそれで充実していたから良しとする…。いや、この「余白」を良しとしないとクリエイティブには生きられないよね!? ということで今週も振り返りいってみよ〜! 4/8(月)〜4/14(日)のアウトプット一覧【ブログ】あざとく賢く稼ぎたいっ! 稼ぎまくる色気美人にコツ