見出し画像

元氣じゃなかった。

4毒抜き5悪なしの食事をユルユルながら始めて、2ヶ月くらいが経過したかな。
元々、普段の食事は自炊なので、添加物や農薬などは摂らない生活だったし、お肉は食べない。
乳製品も自らは手を出さない。
砂糖は控えめ。
なので植物油の大罪を身に沁みて感じてる。

先日、温泉旅行に出かけ、久しぶりにとても豪華な食事を頂いた。
天ぷらの油。
鯖の味噌煮の甘さ。
デザートの杏仁豆腐。
その他、隠れている5悪たち。

早速、私の体は解毒を始める。
その晩は鼻水ズルズル。
日頃、全くないオリモノが止まらない。
あぁ、私の身体はちゃんと排毒できるんだなぁーと感心、感謝しつつ、ごめんね。と肉体に謝った。

4毒を氣にかけてからの体の変化と言えば、疲れを引きづらない。
1日の終わりに「あ~疲れた!」と眠りにつくと、次の朝には体の疲れはなく、何より氣分の良い目覚めがやってくる。

身体が元氣。とはこういうこと。
すると思考も明るい。
行動に静かなやる氣さえ感じてる。

身体の健康が先?
心の健康が先?
これはニワトリが先か卵が先か?同様に、答えがあるのではなく、どちらも大事。ってことだ。
身体と心の相乗効果があってますます元氣になっていくのだろう。

こうした身体を実感すると、私って元氣じゃなかったんだな、とつくづく感じるの。
元氣がないのに、何かをやるっていうのはキツイよね。
毎日、毎日がただの繰り返しになるだけ。

それでも私自身は前向きだと思っていたけど、それは建て前だったのか?

今、世の中は元氣じゃない。
先細りの未来にやる氣が出ない人は多い。
みんな、毒にやられているのかも。

身体がシンドいとツライよね。
でも、それがどうしてなのかに氣付かない人がほとんど。

いいなと思ったら応援しよう!