
自己紹介。〜世界がもっと広がった〜
クリエイターページのトップに固定してきた
自己紹介の記事を
アップデートしようかなと思い、投稿します。
〜自己紹介〜
↑noteを始めてすぐの頃に書いて
これまでずっとトップ記事に固定し続けた
自己紹介の記事です。
「私とは、どんな人?」を知っていただけたら
と思い、投稿した自己紹介記事でした。
半生をあらすじ的に書き散らしたので
40数年を飛行機…
いえ、宇宙船に乗って高速で眺めるような
ざっくりとした記事となっております(笑)
この記事を書いている今の段階で、ですが
777個の好きを皆さんから頂けたようです❤︎
これって、エンジェルナンバーともいわれていて
なんだか縁起が良さそうですよね(≧ᗜ≦*)ゞエヘヘ
777名のnoterの皆さん!
私の自己紹介記事を読んでくださり
また、スキの足跡をつけてくださり
沢山のコメントを寄せてくださり
ありがとうございました!!
〜私の半生〜
そもそも
私がnoteを書きたいと思った理由のひとつに
自分が生きてきた道を整理したいと思ったことが
挙げられます。
そんなこともあり、宇宙船から降りて
パンドラの箱を開けて…
徒歩で私の半生をふりかえることにしました。
…まだ、2作しか書けていませんが
#3をもう少しで投稿できそうです(^_^;)
自分で言うのもなんですが
重たい内容が詰まっています(笑)
このシリーズは
自身の心の余白がある時でないと書けないようで
今年こそは、自分を癒しながら
少しずつ筆を進め
前に進んでいこうと思っております。
最近、この2作を振り返って読んでみたら
時間の経過と共に
自分の中で書き方の違いや言葉の選び方に
多少変化があることを気付けました。
本当は
書き直したい気持ちがあるのですが
加筆修正は最低限にしようと心に決めています。
こうして気持ちを整理しながら書き出す行為は
辛い過去を洗い流してくれるのだと信じて
これからも纏めていきたいです。
このように記事を書けるほどには
私の心の傷がかさぶたとなり
今は穏やかな波の中にいるのだと
俯瞰することもできました。
この記事を通して
もっと成長していきたいなと思っております。
〜かろやかに生きるマガジン〜
↑初めて作った有料マガジンです。
なんだかんだ、書き始めて1年となります。
この1年間で
たくさんの方にご購入いただけました。
有料マガジンを作ってみて
色々学ぶ部分、感じたことがあり
勇気を出した意味を感じられて良かったです。
〜select article〜
有料マガジン以外にも
自分が読み返したいと思うほど心が動いた
素敵な記事に出会えた時
こちらの無料マガジンへ
追加させていただいてます。
記事を提供してくださる素敵なnoterの皆さんに
あらためて感謝です(⸝⸝⸝⸝>_<⸝)❤︎キューン
〜つぶやき〜
文字通り140文字以内におさめて書くつぶやきと
140文字以上だけど心の奥から湧き出る気持ちを
書き綴ったつぶやきをまとめた無料マガジンが
コチラです。↓
時々、深い感情を言葉にのせて
吐き出したくなる衝動に駆られます(笑)
〜その他のマガジン〜
この1年間で記事にする傾向が多かった分野を
それぞれ纏めています。
〜おわりに〜
とりあえず、しばらくは
この記事をトップに固定していきます。
ずっと放置(?)してきた固定記事ですが
新しい自己紹介記事にすることで
風が通り
なんだか爽やかな気持ちになりました。
私とは、どんな記事を書く人なのか。
ほんのりと伝わっていくといいなと思います。
2023年も、どうぞよろしくお願いいたします!

最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまたね。
いいなと思ったら応援しよう!
