![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33355423/rectangle_large_type_2_539f62fa21d715d549a3f535ae743c50.png?width=1200)
苦しくなると思い出すこと
5年間のカフェオーナー生活の中でダントツに心に残る情けない日があります。
それは
その時勤務してくれていたスタッフに
「辞めて欲しい」と告げた日です。
開業希望者だった彼女は、私のことも私の店もとても理解してくれていました。
だけど私は自分の不甲斐なさから売り上げが落ちていくことを止められず、
一人営業の道を選びました。
「正直このままでは人件費を払うことができない、ごめんなさい」と言ったとき、彼女は薄々分かっていたと言いました。
そして何も言わず最後まで勤め上げてくれました。
彼女が去ったあと、私はもう一度お店の経営を勉強しなおし、店を変え、一人でも無理なく店が回せるようになりました。
今私がどんなに辛い時があっても絶対に店をやめるまいと思っているのは、
彼女の思いを無駄にしたくないからです。
彼女には今でもずっと感謝しています。
そしてこの記事を読んでいるあなたにはそんな思いはして欲しくないと心から思います。
いまむらみちよ