
「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」感想(ネタバレ極力無し)


パンフレット買って良かった!
俳優さんや監督、アクション監督インタビュー
は勿論、使用された銃とか作中のアレとか

もう何十年CD聴いてないんだけど…と思いきや
いつもDVD観てるプレーヤーで聞けた!
エンドロールでも流れた「女王蜂」さんの
「狂詩曲」聴きながら書いてます
鬼リピート中です!
何度か曲は聴いた事ありましたが、今回で
ファンになりました
これから「女王蜂」沢山聴きます!
とりあえずパンフ最高、買った自分を誉めて
あげたいです
1、2と現在進行形でテレビドラマ追っている自分には最高でした!
では、なるべくネタバレしないように感想を
3つに分けて書きます
本当に何も情報無しで観たい方は、お気を付け
下さいませ
①更に進化、ボリュームアップしたアクション
「史上最強の敵」にふさわしい相手でした
どうやって勝つんだ?みたいな圧倒的な存在感
と強さの冬村かえで(池松壮亮)がヤバい
ただ単に殺しまくるキリングマシーンという
訳でもないのが興味深かったです
それに対する二人とも見せ場満点!
ガンアクション、肉弾戦+αでした
そういう構えなんだという発見やキレッキレの
動きや場所ごとの特徴を活かしたシーンなど
目で追うのを諦めたくなるくらい満漢全席
でした
アクションの最先端というに相応しい作品
だったと思います
1と2を観てから観るとより楽します!
②深まる二人の関係性と新キャラ+レギュラーの活躍
1と2よりは二人のダベるシーンや日常シーンは
正直少なめです
オール宮崎なので、いつもの部屋も…
その辺は現在進行形の「エブリデイ」とパンフ買って特典CDのミニドラマで補完しましょ
劇場版、南国ならではの解放感を私は楽しめ
ました
新キャラの入鹿みなみ(前田敦子)も魅力的
でした、あのシーンのあれとか観た人と
共有したい!
できるギャル宮内さん(中井友望)さんの事も
更に好きになりました
田坂(水石亜飛夢)はいつも通り
史上最強の敵を目の前にして、二人の関係性も
より深まった所も良かったです
書きながら流しているパンフの特典CDでは
ゆるゆる二人の会話が延々と流れていますが
それも魅力、ファンの方なら楽しめる内容に
なっています、何度も書きますが買って
良かった!いつもの二人好き
③いつもオタクファンニヤリとする小ネタ今回も有〼
あのセリフってあれだよね?と思った点を
パンフで回収できました
他にもメジャーからマイナーまで幾つか
分かる人に分かるネタがありました
これも観た人と語り合いたい!
それチョイスするんだ、という内容も
その辺りの阪元監督のバランス感覚が素敵です
そういえばXで阪元監督と直接話せるスナック
みたいなイベントの募集がありましたが
地方民で奴隷労働者の私は泣く泣く応募を
諦めました
これからも阪元監督推しで作品を追って行く
気持ちにターボがかかりました
最後になりますが、できれば1と2を観てからの方がより楽しめると思います
もちろん、3作目だけでも充分楽しめる内容
だとは思いますが、前作を観ると会話シーン
アクションシーンでも深みを増すと思います
これまでよりもジェットコースターのように
緊張と緩和でぐるんぐるんさせてくれる
唯一無二の作品に出会えて幸せだと心から
思っています
主演お二人の色々な活躍、これからまだまだ展開していくテレビドラマ「エブリデイ」も期待しています
刺さる人には必ず刺さるこれからも追いかけたいコンテンツに出会えて嬉しいです
さー自分へのご褒美でコンビニで買ってきた
ケーキ食べよ
ケーキ♪ケーキ♪
聖地巡礼で宮崎行きたいけれども遠い、日曜日
しか365日休みがない私には遠すぎる
いつか行きたいな、都城市に友達いるし
本場のチキン南蛮美味しいし
高千穂とかすげー良かったし

賽の河原とかマジ異世界だったし

宮崎は良いところです!
宮崎牛も食べたかった
さて締めます
本日もお読み頂きまして、ありがとうございました
失礼致します