見出し画像

芸人×短歌×漫画「呪文よ世界を覆せ」は1粒で2度、3度楽しめる!

最初タイトルだけ見た時は「呪文?異世界モノ
かしら?」と早とちりした記憶があります

相方だけがブレイクした売れないお笑い芸人・虎屋戸太郎は、彼女と住処をいっぺんに失ったどん底の日に、人懐っこく話しかけてくる不思議な女性・多悠多に出会う。彼女と、彼女が愛してやまない「短歌」に触れたとき、戸太郎の運命は変わり始める! 31文字の“呪文”が世界を変える、短歌コメディー!

コミックDAYSより 作品紹介

お笑いがお好きな方、ぜひ読んで欲しいです

短歌知らない方、全然楽しめます!私も不勉強ですが、めちゃくちゃ楽しめました

作品の魅力ですが、主人公の戸太郎が愛らしいんです、落語でよく聞く与太郎をもじっているのかしら

単純明快なキャラと思いきや、心の中に葛藤を抱えて、ふいに呟いた一言が戸太郎の世界を
一変させる出会いへ

第1首
第1首

この通り、トタは私と一緒で短歌初心者

偶然出会った多悠多に心惹かれ、短歌に興味を持ちます

そして短歌の自由さ、奥深さ、難しさに触れ、
芸人として生きると同時に短歌や多悠多姉妹と深く関わっていきます

第2首
第2首
第2首

話ごとに最終ページに作中に引用されている
短歌と作者が書かれているのも、すごく素敵

内容を思い出しながら、短歌で振り返る事も
できます

同じ31文字なのに、きっと私と貴方は別の風景を思い浮かべ、別の印象を持つことでしょう

第3首

そしてコタも自分なりの歌を詠み、それが芸人としての肥やしにもなります

それぞれキャラの人柄も私は大好きですが、
絵も見やすく、デフォルメの絵も可愛いんです

第3首

ゆるふわキャラにも見える多悠多さんですが、短歌への情熱は凄まじく、曲げられない信念も持っていて、そりゃコタも惚れるわ

現在、2首(2話)まで無料で公開されています

ストーリーも面白く、多悠多姉妹も重たい事情を抱えているそうで、まだまだ続きが楽しみ

もしかしたら、作中の短歌が本当に貴方の世界を覆すかもしれません

出てくる実際の短歌も秀逸なんですよ、与謝野晶子さんってこんな作品書いてらしたんだ
とか、こんな直接的な大人な歌とかあるんだ
など私自身、短歌にも興味を持ちました

まだまだ最新話までコミックDAYSで追い付けるので、心からオススメする作品です

お読み下さいまして、ありがとうございました

失礼致します

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集