令和6年12月13日(金)『カリキュラム:マンダラチャート』・『自習学習:』

2024.1213就労移行支援事業所あそライフ 利用者.42

1、就労移行訓練について(今までの認識)

◇AM:
🔸カリキュラム『マンダラチャート』
・自己の問いに対する繰り返しを起こす事で行動と考えが結果として結び付かれる。

2、講義について(今日の気づき、変化)

🔸カリキュラム『カリキュラム』
・行動×考え方×熱意=結果のサイクルで目標に近付け日々を過ごしたい。
・サイクルを繰り返す・苦集滅道の智恵。八正道の中で『正しさ』を効果的に餌付けしてするのだ。と理解。
🔸自主学習『読書』

3、今後について(今日の学び、明日からの行動)

☆彡『臨床心理学』の書籍を読み込む。
☆彡興味の有るキーワードでメモをしながら深読みし1日1個トピックに触れる。
☆彡ボランティアの事例をGooglekeepで落とし込んで支援員へアウトプットする。
☆火水:SPIをし月木金:読書。→今日はSPIの日。
☆過去→目標では無く目標に対する未来はどぉするか。
#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

いいなと思ったら応援しよう!