令和6年12月16日(月)『カリキュラム:価値観ゲーム』・『自習学習:』
2024.1216就労移行支援事業所あそライフ 利用者.42
1、就労移行訓練について(今までの認識)
◇AM:
🔸カリキュラム『価値観ゲーム』
・前回よりも具体性とストーリーが出来自分自身を『緩く』が許容される様に成ったので凄く良い傾向だ。
2、講義について(今日の気づき、変化)
🔸カリキュラム『価値観ゲーム』
・『頼り成る事』をするには其の人の行動や良い方向性に『変化』させながら自分の目標に向かって高めて行きたいです。
・信頼は行動や背景を知ろう。とするから良い刺激で遣り合う循環が生まれる。
🔸自習学習『マンダラチャート』
・自分と向き合いました。
3、今後について(今日の学び、明日からの行動)
☆彡『臨床心理学』の書籍を読み込む。
☆彡興味の有るキーワードでメモをしながら深読みし1日1個トピックに触れる。
☆彡ボランティアの事例をGooglekeepで落とし込んで支援員へアウトプットする。
☆火水:SPIをし月木金:読書。→読書家でする。
☆頼って下さい笑
#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文