令和6年11月20日(水)『カリキュラム:ダイアローグ(自己紹介)』・『自習学習:SPI対策:分数』
2024.1120就労移行支援事業所あそライフ 利用者.42
1、就労移行訓練について(今までの認識)
◇AM:
🔸カリキュラム『ダイアローグ(自己紹介)』
・今日は自己紹介。
・各々の出生や生い立ちから人柄が見えて来た。
2、講義について(今日の気づき、変化)
🔸カリキュラム『ダイアローグ(自己紹介)』
・其々の其れ迄の歩みやコミニケーションをするのに話題提供の軸が出来て聞いてて面白いなぁ。と同時に意外とスポーツしてる人多いなぁ~。と発見。
🔸自習学習『SPI対策:分数』
・忘れてた記憶が甦り1個ずつ進んでる。
3、今後について(今日の学び、明日からの行動)
☆彡『臨床心理学』の書籍を読み込む。
☆彡興味の有るキーワードでメモをしながら深読みし1日1個トピックに触れる。
☆彡ボランティアの事例をGooglekeepで落とし込んで支援員へアウトプットする。
☆火水:SPIをし月木金:読書。→今日はSPIの日。
☆ボランティアでトレーニングを疎かにし無い!
☆利用者さんから筋肉タイプ。と言われ上半身が凄い。と言われた笑。
#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文