記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

少しずつ、ちょっとずつ。【In Stars and Time】#18

本当に「終わる」のが嫌すぎて、忙しかったのもあるんですが、ここ数日他ゲーやっていたり、なるべくやらないようにしてしまっていました…。
結局は続きが気になるし、やらないといけないんだけど、それでもそれでも…!!!!

…………………………これは…シフランと同じ心境なのでしょうか…。



・分かっていたのか!?!?


どこの部屋か忘れてしまったんだけど、恋愛小説が並んでいる本棚がある部屋がある。

ここを調べる度に、「恋愛」が嫌いなシフランはうんざりしているようなメッセージが出ていたんだけど…今回は…違った。違ってしまった。

わ、分かっ……お、おおお前ッ……!!!!!

仕方のないこと…!?!?もっといい人がいただろうに…!?!?!なんか…なんかすごくかわいそうな人扱いしていないか…!?!!?!?

イザボーに対して、最初は恋心を抱かれていることすら分からなかったのに…今はそんなことを思うようになっちゃったの…?嘘でしょ…?

うわぁ…グロい……グロ………色々グロい…。
だってこう思うってことはさ……シフランは恋心なんて抱いていないってことでさ…。というかそもそも恋愛が苦手っていうか…さ……ォ、おおお…ぉおぉおぉ…。


…別の部屋のオディールさんのこのツッコミで、ほんの少し癒……癒された。

ここ初めて調べた。一人で写っている写真があるっぽい。なんであるんだ。



・トイレタイム(?)


トイレに入ったら、久しぶりに仲間の会話に耳を傾けることが出来た。
でも上の(耳を傾ける。)という選択肢は、もう一度選択したことになっている……ずいぶん前に見たオディールとボニーの時のやつかな。懐かしいな…。

(ここに残る。)という選択肢は絶対に取らないとして…会話を聞いてみようぜ!

あ、見たことない二人の会話だ!!!!

どうやら元気か元気じゃないかのお話をしているみたい。
で、ミラベルは自分でも分かるぐらいに少し元気はないんだけど、それよりもイザボーがどうなのかが心配らしい。

本当に…良い子だ…ミラベル…。

い、イザボ〰!!!!!お前!!!本当に…!!もっと頼ってもいいんだぞ!!!!

そしてどういった流れか忘れてしまったけど、なんと、お互いにハグをするのだった。
(肝心なところを覚えていない)

あったかい…これが…………ファミリーって、コト…!!?





・後回し後回し…


今回、皆の悩みを全て解決し、出来るだけ仲間と会話をするという…いつもの選択肢をしていた。
皆が笑って、皆が幸せで、皆が楽しいルート。

そしてそんな今があるのは、そんな風に皆が居れている理由は…自分自身のおかげだと、自負するシフラン。

しかもそれは今までと同じ一度だけではなく、何度も呟いている。ここ…かなり怖かった。

そして王にも「王自身を覚えていることに対して、意味はあるのか?」等と…聞いてしまう。

なんか…何ににでも…疎かになっているというか、無気力になっているというか…あまり感情が動かなくなってきているというか…。寂しい人になっている気が



花をどうぞ!?!?!?!?!?!



えッ!!!!!花って王にもあげられるの!?!?!?!びっくりしたんだけど!!!!!

この花自体はヴォーガルドの花屋さんで手に入って、各仲間にあげられるんだけど…皆に1回はあげたしどうしようかな〰と弄んでいたもの…だった。

イザボーはこう言っているけど、王とシフランはそれだけじゃないと。
「大事な人」(重要な人だっけな?)にも上げることが出来ると。

なんかこの二人の関係性がどんどんこう、ぐにゃぐにゃになっていっている気がする。


そしてこの後、もう1つの「戦うのはやめよう。」という選択肢を選んだことには選んだんだけど、

シフランの意志に従ったけど…なにかあるのかな????何か侍祭長と話すことなんてあったっけ?

先に書いてしまうけど、特に何もありませんでした!!!!!!!!




・無いじゃん!!!!


侍祭長と話すという事は、王を倒さなきゃいけないということ。

しかしもう既にレベルアップしまくり、仲間からのバフも物凄いことになっているので…王との戦いがべらぼうに楽になっている。

不穏すぎる。
いやまあ確かにその通り。その通りなんだけど……怖い。

最初はものすごい苦戦していた。倒すのに20分とかトータルでかかっていた気もする。
なのに今ではせいぜい3分もあれば…といった調子だ。

強くなったし、慣れてもきた。
ただ王との戦闘が「ただの1つの通過点」としか捉えられなくなってきている…。あーあ…。



何もない!!!!!!!!無いじゃん!!!!!
侍祭長と話すことあるって言っていなかった!?!?!前回と同じ流れだったけど!?!?!?

ただなんか…変わったなあと思ったところは…侍祭長との会話が妙にあっさりしていて、早かったこと。前回以上に、次のループに行く流れが速かったこと…かなあ。

でもこれが変化かどうかわからない。シフラン自身が慣れてきたことを、ループを望んでいることを…明確に表しているだけなのかもしれないし。

それかなにかのイベントを見逃してしまったのだろうか?フラグがまだ立っていないとか?
う〰ん…。




・何度目だ


ループをもはや楽しんでいる。
練習って…。

あれ…?きっかけってなんだ…?もっと良くなることができる…?

これどういうことだろう。

①まだ見ていないイベントがある
②仲間に怪しまれるフラグを一切立てないで再度ループする

のどちらかだと思うんだけど、②だったらやばい。不可能に近い。

というのもオディールさんが本当に勘が良すぎるので…、すぐに怪しまれるフラグが立ってしまうのだ。
となると、①のまだ見ていないイベントがあるんだろうけど……あるかなあ…?こちらも毎回ほぼ全部の箇所を調べているから…あんまり考えられないんだけど…。

まあ…やってみましょう。そして出来るだけ選んだことのない選択肢を選んでみよう。




・早速…


イザボーに話しかける…際に、毎回毎回「イザボーがシフランに触れてきてくれない」イベントがある。
このnoteでも何度も何度も取り上げてきた内容ではあるけども…

ぁあ、ああああぁああ…。
そんなつもりはなかった…なかったんだけど……なんかすごい罪悪感が……ごめんね…。

まあ…そうだよね。
シフランは「台本通りにやること」が大事だから、自分から触れにいくこともないし、そうしないってことは台本通りだから…「絶対触れられることはない」って自ら確認しにいっているようなものだもんね…。


そこから…あまり選択したことが無い、「目の前の大きな木について」という話をしていく。
すると、なんかいつもと違うとイザボー。(ループがいるからかな?)

そんな穏やかな顔で、ディスるんじゃあない。

ホラ!!!傷ついちゃったよ!!!!


と、まあ…カワイイやり取り(?)は置いといて。

前回のやり取りから、ループがヒントをくれたんだけど…全く分かりません。

今のところ「侍祭長に話しかける」=「ループを起こす」ってことは分かっている。
そしてシフランは「最期の時」、自ら死んでループさせている可能性がある?どうなんだ?

そもそもループのトリガーが、「侍祭長に話しかける」こと…って、本当に?
いつだったか忘れてしまったけど、最初の一言二言目はシフランの言葉に反応してくれていた。

という事は、「話しかけた【後】」が…原因だったりする?

侍祭長がループを起こす「何か」って…なんだ!!!!!!



・嫉妬?まさか!!!!


なんかすごいことを聞いているな。

ちょっとずつ、ループの「人間らしさ」が見え隠れてしているような気がしてきた。

そして…「君のパーティの仲間には」嫉妬していない模様。

「じゃあ…「シフラン自身」には嫉妬しているのかな?」とこれを見ていた知人が言っていた。なるほど。




・ちっちゃーい変化たち


兎にも角にも、チマチマと今まで以上にいろんなものを調べた。

オディールと行動する際にも、会話に何か変化があるだろうと思って、調べまくっていたら。

キュート。キュートだ。
ちなみにこれ一回きりしか見れませんでした。お茶目なうえにめちゃくちゃレアだ!!

各村人にも話しかけたんだけど、基本コミニケションをとることなく、二言目には「さようなら」が来る。もっと取ろうよ、コミニケション。



何かを悟ったような笑顔の…シフランだ。貴方が「一緒に」とか言うと、ちょっとおっかない。



そしてここも。
前回「本の1巻」を貰ったんだけど…それは既に所持しているから、ちょっとした異変が起こるようになってしまった。

…というかこの1巻ってどこにあるんだろう?持ち物一覧にないんだよね。機会があれば読みたいのに!

ループも気になっていたみたいだから、ちゃんと教えてあげた。



・チュートリアルを……アレ。


「最初の頃に見て、しばらく見ていないイベント」を回収しているんだけど、まさかチュートリアルもあるとは思わなかった。

シフランからしたら20回以上は戦闘しているから、チュートリアルも何も無いんだけど…チュートリアルの時間ですよ。

そりゃあイライラしてしまうだろうけど…我慢してくれ!


チュートリアルということで、「敵がなんの手を出しているか、弱点は何か」をオディールから聞かれるんだけど、間違えまくったらどうなるんだろう、という好奇心が生まれてしまった。
ポンコツシフランの登場だ!

アホだと思われてしまっている。

「超序盤にやるっぽい事例」がいっぱい見れて楽しかった。アホだと思われたけど。


あとスキンシップの下りとか…も変化があった。

衣服の触れ合いの方が…嫌…嫌じゃない?怖くない…?

精神がおかしくなってしまう、って、シフランはもう…なんだか手遅れな感じの所まで来ていそうな感じもする。




・大台に乗ってきた


レベル80になった。

どんどん自身で使えるクラフトスキルが強くなってきている。ちなみに上記のクラフトスキルは、元々持っていたグースキルの上位互換だ。

攻撃力も運も何でも「1人だけ」強くなっているんだけど、本当にそのうち1人だけで王を倒してしまうんじゃないかなって思っている。

クリティカル出せば、普通に「3000ダメージ」位は行くので…強いな。そしたら…仲間に何か言うのかな。


そして冒頭でも言ったんだけど、
このゲーム「終わりたくなさすぎて」、やることをめちゃくちゃ先延ばしにしている。

そのせいで、「TwitterのTLに徐々にネタバレ画像が流れてきてしまう」という大変なことが起きている。

やりたいんです。やらねばならない。
だけど、どこか「まだまだループしたい」「みんなともっといたい」という気持ちが出てきている。嫌だなあ、この気持ち。でも収まらないのも事実。

あと…非常に言い難いことではあるんだけど、
「同じことの繰り返しばかり過ぎて、プレイ中めちゃくちゃ眠くなっている」。
だから全然進んでいないのも…ある。悲しい。


でもちゃんと…年内には終わらせたいな!

次にやりたいゲームもあるので、覚悟を決めよう。



・今日のおやつタイム


明日はクリスマスなのでお休みしましょう。




いいなと思ったら応援しよう!