![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127896592/rectangle_large_type_2_646d8480ce37f205a1ca3b1e89c4b03f.jpeg?width=1200)
禁酒1年、人生はつまらない。
禁酒365日。
去年のこの日、二日酔いでゲロゲロした私は禁酒を決意したのだった。
それから1年、ほぼ酒を飲まなかった。
今年の正月の2日間、親戚の集まりで酒を飲んだだけ。
肉体の変化
腸内環境が改善した。
「酒を飲まないと、人はこんなに下痢をしないものなのか」
と驚いた。
あとは肌ツヤがよくなっただろうか?
もともと酒を飲んでも健康だったので、大きな変化はない。
精神の変化
酒を飲むと脳が縮む。
酒をやめると、最初は急激に、あとはゆるやかに脳が改善する。
この変化は数年にわたって続くので、一年ではまだまだだろう。
「脳の機能が改善すれば、さぞハッピーに楽しく暮らせるだろう」
と思っていた。
しかし、逆だった。
「人生、つまんね」
と悲観主義になった。
こちらから連絡が可能です→