しめ縄ワークショップ〜出雲大社の大しめ縄を作る飯南町から
ちょっと前になりますが、東京神楽坂の「アコメヤ」さんで、しめ縄のワークショップに娘と参加してきました。島根県の飯南町は出雲大社のあの大しめ縄を作っている所。そこに移住してしめ縄職人さんになった若い女性の方に教えてもらいました☺️
しめ縄用の稲は青いうちに刈ってしまうので、穂がすっきりしているしめ縄専用の稲を作っているそう。
縄飾り作る時、紐、紙、スタンプは選べたのですが、娘と選ぶのがけっこう似てしまって笑。二重丸のバランスに個性は出てるけどね。
スタンプの招き猫は飯南(いいなん)町のキャラ「いいにゃん」だよ♪
米所の飯南町、もちろん食べる方のお米もとても美味しくて地元の農家さんたちが新米の試食もくださったり、とても良い時間を過ごしました🌾✨