![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105772101/rectangle_large_type_2_e3f0ecb811a3477745e6a308df8d8dc9.png?width=1200)
【5/8】業務スーパー鶏だし使用「節約せみ餃子鍋」#みくずぼ飯
![](https://assets.st-note.com/img/1684278890094-eGZJyhzJvX.jpg?width=1200)
こんにちは。
節約大好きMikuchanです。
今夜は冷蔵庫に残っていたせみ餃子を使って節約鍋です。
鍋スープは業務スーパーの鶏だしを使用しました。
せみぎょうざ75円 白菜1/8 26円 大根1/8 13円 もやし1P 31円
椎茸3枚 32円 えのき1/2 16円 豆腐3/4P 30円 春雨1/2P 40円
水菜1/3 18円
合計281円
1人分140円です。
せみ餃子は近くのスーパーで常時1袋税込み75円で購入出来るので
お助け食材として活用しています。
【手作り鍋スープ】
水 1000cc・鶏だし大さじ2+小さじ1
酒大さじ2・塩小さじ1/2・醤油小さじ1
お好みでごま油少々
相変わらず、鍋の時の盛り付けがいまいちですが・・・。
格安鍋のご紹介なのでご勘弁を。
この鍋スープはあっさりしていて〆をする前に飲み干してしまいました。
色々なものが値上がりしていますがせみ餃子このまま頑張って欲しいな。
それではまた。