【3/18】我が家の定番・業務スーパー冷凍鶏もも肉・竹串使用「焼き鳥」#みくずぼ飯
こんにちは。
節約大好きMikuchanです。
いつもは休前日である土曜にする焼き鳥ですが明日仕事が休みとなった為、今夜作ることに。常備している業務スーパー冷凍鶏もも肉と竹串を使いました。
1人分222円です。
今回鶏皮は刺しやすいように半解凍の状態に。1人7本ずつの焼き鳥が出来ました。焼くのはいつものホットプレート使用。塩コショーして両面焼いてから酒を振りかけ蓋をして蒸し焼きにすることでふっくら仕上がります。
生野菜サラダのコーンは業務スーパーで冷凍コーンを購入しました。
500g入っていて148円です。いつも購入している缶のタイプは固形250gで約80円程なので値段は変わりませんが冷凍の方が日持ちするので今回はこちらを選びました。計量してみると大さじ1杯で10gでした。レンジでチンしてから使います。
ドレッシングは業務スーパーの総力祭でお安くなっていたシーザーサラダドレッシングを購入。300mlで158円でした。
スープは久々に鶏だしを使用。水500ccに大さじ1.5を入れスライスした玉ねぎを入れ火にかけます。煮立ったら溶き卵を回しかけて出来上がりです。
以前にもご紹介しましたが業務スーパーで購入した竹串。今回値段を確認してきました。1400本入りで485円。やはり超安い!そして・・・まだまだあります(笑)。
明日の休日は何を食べようかな。
それではまた!