![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89341977/rectangle_large_type_2_d781e541b17098bcaad475e3de994763.jpg?width=1200)
身体に優しいランチ2選 表参道
最近友達と表参道に行くと、
お肉を使っていない身体に優しい優しいランチを食べることが多くなった。
これも歳を取ったなと思うことの一つなのだけど、まあ良い。
ダイエットもどきをしているので、
朝昼はオールブランやオートミールを食べているのだけど、
夜はガッツリ食べてしまう時が多い。。
もともとガッツリ系のサウナ飯のようなご飯が大好きだから(厚木健康センターのラッコ飯なんて大好物)、お友達や気が向いた時は頑張って身体に気を使っているつもり。
(普通逆だよね、友達と過ごす時こそ自分を甘やかすよね。。😂)
まあ、表参道は意識が高い方がもちろん多いので、
お洒落で健康を意識したお店がたくさんあるわけですよ。
なので2件ご紹介。
らかん・果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89236614/picture_pc_6464c129e5a3a4fb5889f51b8c89bc07.jpg?width=1200)
明治神宮前方面から表参道駅の方へ歩き、Appleの手前で左に曲がる。
車通りと両脇にカフェが多い道をまーっすぐ進み、別の大通りに突き当たった左手にあります。
お洒落な暖簾とモダンな作り。
1階ではテイクアウトも可能らしく、副菜などが何種類か並んでた。
2階に行く階段前のアーチモチーフ作りのところは映えスポットな感じ。
Instagramでらかん・果調べると撮ってる方が多い。
今回頼んだのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89244144/picture_pc_503742668dd9d719166c12149cc4d73e.jpg?width=1200)
右上は羅漢果茶。
甘みのある思っていたよりは飲みやすい。
ご飯は見ての通り無駄な油は使っていないような健康的なご飯。
でもどれもとてもおいしかった!
全体的な雰囲気などは動画の方がわかりやすいと思うので、
以前Instagramのリールに載せたものを貼っておきます☺️
Brown Rice
店舗画像撮り忘れました。。
らかん・果とは車線挟んで反対側、明治神宮駅から歩いてシャネル?だったかなーそのあたりを右に行くとすぐ看板が見えてくる。
外観、店内ともに割とナチュラルなテイスト。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89247704/picture_pc_674dda547516174f35d304b4c0b56b17.jpg?width=1200)
この他にランチメニューは、
カレーと野菜のせいろ蒸しがあったよ🍅
ここは“ヴィーガン”を謳っていることもあり、外国人の方も多かった!
味付けも
お味噌汁や副菜は濃いめでヴィーガン料理をあまり食べない私でも
物足りなさは感じなかった!!
ただ、平日なのにお客さん結構いらっしゃったので、
オープン時間に合わさせて行くことをお勧めします👟