見出し画像

1125 練習日記

一発では起きれない朝
寒いのだ

練習中
ふつふつと
いろんな感情が出てきては消え

今考えてもしょうがないことだよ
と言い聞かせ
それならこうしよう
と後に置いておく

身を置く場所は自分で決めてる

今日は代行でAI先生
休み明けの身体は調子が良くて
後屈がサクサク動けた

スプタバジュラーサナで
練習生の方がアジャストに入ってくださった
なんだかほっこりして嬉しかった

私も自信はなかったけど
ちょうど、アジャスト待ちだったので、代わりにアジャストさせてもらった

アジャスト出来てるかは不安だけど
「ありがとう」その笑顔にまたほっこりした

ドロップバックは
途中AI先生に頼りすぎて
脚の強さが足りなかった

「脛を持った方が楽で、一瞬、自分でバランスがとれたところがあったよね、そこにすぐにいけるようになると苦しくなく維持できるよ」
とアドバイスをくださった

後屈状態が長いと苦しいが先行してくるので
リラックスリラックスを常に意識だ

マットの外でも
リラックスの時間数分でも作ろう

明日はななえ先生が帰ってくる日

今日を乗り越え、明日も頑張ろう

いってきます


いいなと思ったら応援しよう!