本の相談辞典・⑤
~本の買い方を教えて?~編
28歳女性事務職さんが、今回の突然訪問者です!
*ちなみに④ーA・④ーB・④ーCでご紹介した女性の先輩で、こっそり会話を聞いていて、質問したくなったので声をかけてくれました。(感謝!)
女性からの質問は、
「本の選び方」は理解できたのですが、「本の買い方」を教えて?
疑問点Q&A
Q)「本の選び方」はどう理解した?
A)自分のオリジナル技術を磨くとともに、自分のことをもっとよく知らなければいけないと痛感しました。
Q)いつもはどのように本を選んでるの?
A)本の選び方は、知りたいことが書いてある本を選んでいました。
Q)なぜ、「買い方」を知りたいの?
A)選び方を聞いていろいろ試したいけど、カテゴリーと言うか、必要な項目?が多すぎて本を大量に購入しなければならないような気がして。
そして提案。
「本の買い方」については、必ずお金を払って購入してください。(笑)
本の選び方で「自分にとって今必要な目的のカテゴリーを知る」といいましたが、そのカテゴリーに優先順位をつけてください。
そのカテゴリーの本を選びます。
まず「目次を読んでください」。
目次の中に自分が欲しい優先順位1位の情報があるかどうか探してください。
あれば、そのページを開いて、軽く読んで見て下さい。軽く読んでいるときに、ヒントやアイデアなどがイメージとして浮かんできたら購入候補本です。
また、目次に戻り、優先順位から見た欲しい情報があるかどうか再度見ます。
その本に2~3項目あれば、みことおじちゃんは購入します。
優先順位を決めていないと、全部必要に感じてしまい目的がぶれてしまいます。
何冊かこのやり方で、本を見ていくと自分にあった情報の本が見つかります。
本は「辞書」でもあるのです。
極論をいうと、本一冊全ての内容がすぐに役にたつということはないのです。
読み手の状況や必要な情報などがみんな違うのですから。
だから、1項目でも自分のインスピレーションにあうものがあれば、素敵な本になるわけです。
まずは、この買い方で「実践と経験」してみてください。
もう一度言います!大切なのは優先順位!
一度、試してみると面白いですよ!
継続は力なり!
みことおじちゃんの思い!
「本の選び方」を学び、すぐ「本の買い方」に結びつくことはありません。
その間には、「本の探し方」があるんですから!
本の探し方こそ「自分のオリジナル技術」を磨く要素がいっぱい含まれています。
探すことの楽しさを味わって頂きたい。
そして、素敵な本に出会えることを願ってます。
本の楽しさが伝わりますように!
みことおじちゃん
読んで頂きまして本当にありがとうございます!
~本の買い方を教えて?~編は、いかがだったでしょうか?
「本の相談辞典⑥」は、近日公開予定です!
*どうでもいい番外編シリ~ズ!!
「みことおじちゃんはどんな人?」
好きなスポーツ→バレーボール!
少しでも本にまつわる相談に対応できるように、素敵な本を読んで情報発信したいと思っております!よろしければ、応援よろしくお願い致します!