マガジンのカバー画像

つぶやき集

1,092
自分用に
運営しているクリエイター

#自分の機嫌は自分でとる

謝ることの効用
兄が離婚した時、お嫁さんのお母さんは怒っていた。借金残されこちらが怒りたいと思ったが、母は謝っていた。その後いざこざもないところみると謝る効用ってあるのかなと思った。でも、それを見た私はなお結婚したくなくなった。それでも、母は結婚しろと言っていた。

移住願望はもともとある
どこへ移住するのか
それはどこでも良いのではないかと思えてきた
その前にやることは
片付けとリスキリングだ

移住移住と頭が先へ行きすぎた

台湾有事さえ解決できたら
台湾もいいな〜

てか来年一人旅行く

ドラマ『降り積もる孤独な死よ』は良いドラマだった
最終回の昨日は涙が止まらなかった
誰かを守りたい人と己を守りたい人とのマーブル模様になった関係性
人間らしい姿
フィクションで泣く自分とノンフィクションの今状態で泣く自分の両方がいた
ここからはどんどん進んでいきたい
前へ
前へ

今日もたくさん泣いたな…
昨年から出た涙を 取っておけば良かったな😂

今日は某店主からこう言われた
もしも有り余るお金があるなら何をして生きていくか
土地を買ったり 投資をしたりしないでしょ
うちに来る人はそういう思想の人が来るからお姉さんもそうなのかもしれない

嬉しい…

一昨日は珍しく夜帰宅してから泣くことがなかったのだが
昨日はパソコンの画像整理していたら母の逝去のはがきの原稿が出てきて泣いてしまった
悲しさなのか悔しさなのか
寂しさではなさそうだ
おそらく悔しさなのかもしれない
バネにできそうな悔しさなので
ここからなにかはじまる予感がする

雑誌の付録のEMS
効果はいかに

今年のGWも仕事で忙しい
昨年の徹夜よりはまだましだ

これを書いている時に
フジコ・ヘミング逝去のニュースが
次回コンサートに行きたかったのに

今日はラ カンパネラを聴いて過ごしたい

自分が自分の一番の応援者になりたい

メンテナンスしてあわよくば買ったときより高く売ろうと思っていたものが修理不可とのこと
お正月に買いに行けなかったアクセサリの資金にしようという浅はかな企みのせいだろう
地道に働いて購入しよう

自分との婚約指輪は近そうで遠い

自分のことを喜ばせるのが一番難しいかもしれない

トメ子誕生日おめでとう

朝、会社がある建物の管理人さんに「○○(私)さんは独身なの?」と聞かれ
警戒しながら「はい」と答えたら
「もったいないなあ、独身男性たくさんいるのに」とありがたい言葉
「ひとりで生きていきます」とかわした
自分の機嫌は自分でとりたい
テメエの責任がいい

術後ガードルを新調したらおまけに入浴剤がついていた
しかも秩父😂

先日
「いつも楽しそうだよね」と言われたのでほっとした
自分の機嫌は自分でとる
と決めている割には顔に出ていないかと思ったりしたから

徹夜でカフェインとりすぎた後遺症がきでいるけど
ご機嫌でいよう🍀