
クソつまらない看護概論①
どうも。みこです。
最近お香にハマってます。
さて本日のテーマですが、クソつまらない看護概論です。
長くなるので①となってます。

まず看護概論とはなんですけど、ざっくり申し上げますと

・看護の基本概念:看護の役割や目的、対象となる人々について学ぶ。
・看護の歴史:看護の発展や進化、看護師の役割の変遷について理解する。
・看護倫理:看護師が守るべき倫理観や患者の権利に関する基本的な考え方を学ぶ。
・看護の実践:看護技術や手順、患者ケアの方法についての基本的な知識を習得する。
・コミュニケーションの重要性:患者や医療チームとの効果的なコミュニケーション方法を学ぶ。
・健康と病気の理解:健康、疾病、予防、リハビリテーションの基本的な概念を学ぶ。
・看護過程:アセスメント、計画、実施、評価のプロセスを通じて患者ケアを体系的に進める方法を学ぶ。
・患者の尊重:個々の患者の価値観、文化、宗教を尊重した看護ケアの重要性を学ぶ。
となってます。
もうこの文章読んだだけで嫌になります。
むしろ読みたくもないです。

そこから更に看護の基本概念とは…とか掘り下げるとまた項目がズラーっと出てきます。掘り下げれば下げるほどブラジルに到達しそうなほど出てきます。
これからの季節にブラジルのコーヒーはいかがですか?笑

話は戻りまして…
全部一気にやってしまうと物凄い量になるのでひとつずついきましょう!
そしてこのブログはインスタと連動させているため本当に少しずつしか進みません!(寝る前の3分とかトイレで踏ん張ってる時の3分とかで足ります)

本日はこれでおしまいです。
またお会いしましょう
質問、リクエストは随時受付中です。
コメントでもインスタのDMでも大丈夫です🤗