![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95999255/rectangle_large_type_2_1ffed17d05b8044f44d7d2c2ff002252.png?width=1200)
いつか、自分のお気に入りだけを並べたお店をつくりたいという人へ|favlist
今日、メンバーシップにてこんなコメントをいただきました。
mikoさんの好きなものや、みんなにおすすめしたい商品が一堂に会しているページがあれば見たい!って思って🥰
おすすめアイテムが全部集まってるページが見たい!
そんなふうに言ってもらえて、めちゃくちゃうれしいです・・・。ありがとうございます!
コメントをいただいて思い出したんですが、そういえばわたし自身も思ってました。
買ってよかったものを、画像やリンクと共に全部(そして見やすく)まとめられるサイトってないのかなーって。
有名どころだと楽天ROOMとかがありますが
楽天のリンクにしか飛べないじゃないですか。
そうじゃなくて、もっと自由にいろんなリンクが貼れて・・・デザインもシンプルで・・・
なんかそういうの、ないのかな・・・
(自分でサイトをつくるしかないのかな?)
なんて思っていたら、「そういえば!」と、また思い出しました。
— むぴー📖1/26新刊発売 (@mupyyyyy) December 30, 2022
Twitterでフォローしているむぴーさんが、なんかそういうリンク貼ってたな・・・!って。
ちなみにこのリストはfavlistというサービスを使って作成しました!誰でも簡単に登録できるみたいです☺️https://t.co/nAxKPIvHyU #PR
— むぴー📖1/26新刊発売 (@mupyyyyy) January 12, 2023
ここではじめて、「favlist」というサービスに出会っていたことを思い出しました。
あるじゃん!あったじゃん!
っていうか、すでに出会ってたじゃん!
と、テンション上がっちゃいました。
コメントを頂かなかったら、そのまま記憶の闇に埋もれていたところでした。(こうやって芋づる式に必要なアイデアを思い出す体験って、なんかすごいですよね。改めて、きっかけをありがとうございます!)
・・・
さっそく「favlist」のサイトにとんでいじってみると、まあ簡単で。会員登録してプロフィール設定したら、すぐにリストをつくれました。
とりあえず手始めに、ヘアケアに関するアイテムをまとめてみました。(まだ作成途中なのでこれから増やすつもりです!)
https://my-best.com/lists/1642
(noteと提携してないからか、リンクを貼っても何にもでてこない!笑)
ひらくとこんなページになっています ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1674120340296-A5kazXfKLb.jpg?width=1200)
広告もなくて、すごくシンプル!
いちおう他のクリエイターさん?のページもあって、favlistってタイトルのところクリックすると見られるんですけど、そこを押さない限りなんのリンクも出てこないんですよ。
なんか、この体験も新鮮で!
noteもそうですけど、ふつう下の方に「この人の記事もおすすめ!」ってでるじゃないですか。
どんなショッピングサイトでも、SNSでも今ってそうですよね。どんどん他の新しい情報にアクセスしてほしいから、リンクが出てくるはずなのに。
あ、このサイトはそれが無いんだ!って。
(まだ使い始めたばかりなのでわかってないだけかもしれませんが・・・!)
・・・
というわけで、早速使ってよさそう!と思ったので、これからちまちまとまとめて行きたいと思います。
(これ、まさにやりたいなーと思ってた「自分だけのお気に入りが並ぶお店」じゃないか・・・)
そんなサービスを見つけられて嬉しい!!
いいなと思ったら応援しよう!
![miko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89605093/profile_6c26f9ea84a518de60f35698caf58381.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)