![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16402481/rectangle_large_type_2_540bf88572826a0ebf942e749c4854e4.jpg?width=1200)
目標を立てる
職場で 今日 ふと気付いたことがありました。
職場で 毎月 行動目標を立てているけど そもそも 行動目標って何なんだろと思って ネットで調べました。
お恥ずかしい話 今頃 知ったのですが、目標には 結果目標と行動目標があるとのことでした。
例えば ダイエットする為に目標立てるとします。
結果目標は 三キロ体重を減らす。
行動目標は 三キロ体重減らすために 毎日 30分歩く。
のように、結果目標は目指す結果、行動目標は目指す結果に導く為の行動 と言うようなことでした。
今日 その言葉を知って 今まで手帳とかに結果目標しか書いてこなかった自分に無念を感じました💧
結果目標を立てただけで その目標に向かって実行できる人もいるのかもしれないけど、私の場合 行動目標をしっかり立てないと 結果目標に繋がるのは難しかったなぁ と今更ながら気付かされました。
今更ながら 目標の立て方を改めたいと思います。
もう 今年もあと1カ月ですが、来年に向けて 目標の立てる際には これからは結果目標と行動目標をしっかり立て 実践的に目標達成できるよう落とし込んでいきたいと思います。
#目標 #行動目標 #結果目標 #私なりの人生