![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93732992/rectangle_large_type_2_5a1494ca7cd23b40f8dc35daa5ce9053.jpg?width=1200)
自分を見失わない
昨日は「手放す」ということを書きましたが、また今日モヤモヤすることがあり「まだ手放さないといけないのか!」やけを起こしてしまいました。
だけど、仕方ない。
プチショックな感じでしたが、やっぱり変化変容の時なんだなと思いました。
こんな状態が幾度か続いたせいか、状況は俯瞰的に見ることができます。
少々、感情的にもなりましたが。
ただ今回、他人を見て思ったことは自分を見失わないことが本当に大切だと思いました。
他人の評価に引きずらていくと、いつの間にか魔の思わくに引きづられていくかもしれない。
それは表面的には常識的に正当論を言っているようで、実は自分の思うように人を操りたいと考えている人がいるということ。
だからこそ「他人の評価に引きずらてはいけない」と今日は強く思いました。
何度もnoteに書いてますが、これからは価値観は人それぞれです。
自分の価値観をしっかり持つこと。
自分の価値観をしっかり持つとは、頑固に自分の意見を押し通すことではありません。
人の目を気にするのではなく、本当の自分の大切にしていることからブレないこと。
勝ち負けで考えないことです。
人に勝ったとしても、自分に負けてしまっては人生が台無しになります。
比べるなら「他人」ではなく「昨日の自分」がよいと思います。
とりあえず今日の学びは手放します。
まだ続くのかな。
皆さんも気持ちが揺れることがあっても、自分を見失わないように気をつけて下さいね。