見出し画像

エネルギーが枯渇する人

エネルギーが枯渇しやすい人とは、自分を粗末に扱ってしまう人です。

自分を粗末に扱うとは、自分に対して手を尽くさないこと。適当にあしらうことです。

例えば、
仕事で疲れたので今日はスーパーでお惣菜を買って帰ろうという思いになりました。
お疲れなので、お惣菜を買うのは自分に優しいと思います。

そして、その後あなたならどうしますか?

そのまま、疲れている理由でトレーのままで食事をしますか?
それとも、皿を洗うのがめんどくさいという理由で、そのままトレーのまま食べますか?
または、トレーのままで食べるのもなんだか粗末に感じるので、家の皿に綺麗にもって食事しますか?

時と場合によって、その時の自分にとって優しい態度を取られる方は自分を大切にしているでしょう。

めんどくさいという理由の場合は、
自分の分だけだからどうでもいいという発想だと、自分を粗末に扱っているでしょう。
だけど死ぬほど皿洗いが嫌いなのに、いちいち皿に盛るのも自分を痛めつけているでしょう。

時短ばかり気にして、結果、自分の心に寄り添えてないようで要領が良いとは言えません。

そんな人に限って、無意識にエネルギーバンパイヤーみたいなことをしていることに気づけていないんです。

その都度、自分の行動に意識を向け自分を大切していきたいです。

#枯渇する #自分を大切にする #時短 #要領 #note


いいなと思ったら応援しよう!