マガジンのカバー画像

大人の英語学習:盲点、略語、なぞなぞ、自作俳句英訳、英語道等

131
Ⅰ 語学力や英語コミュニケーション力育成のコツについて経験を元に具体的に述べていきます。10回シリーズです。そして、Ⅱ 英語の盲点 の10回シリーズです。Ⅲ 英語の略語 10回シ…
運営しているクリエイター

記事一覧

Ⅵ 英語の達人めざして 30

30 ネイティヴも間違う    everydayとevery day ・everyday の意味:毎日の、日常の。<…

Mikky
2日前
7

Ⅵ 英語の達人めざして 29

29 ネイティヴも間違うcontinuouslyとcontinually ・continuously の意味:継続的に、終始…

Mikky
3日前
3

Ⅵ 英語の達人めざして 28

28 ネイティヴも間違うcomplimentとcomplement ・compliment の意味:褒める、褒め言葉。(…

Mikky
4日前
2

Ⅵ 英語の達人めざして 27

27 ネイティヴも間違うbetweenとamong ・between の意味:〜の間、〜のなか ・among の意味…

Mikky
5日前
4

Ⅵ 英語の達人めざして 26

26 ネイティヴも間違うawardとreward ・award の意味:賞(名詞)、賞を贈る(動詞) ・rew…

Mikky
6日前
2

Ⅵ 英語の達人めざして 25

25 ネイティヴも間違うaffectとeffect ・affect の意味:影響、影響を及ぼす(動詞) ・eff…

Mikky
7日前
4

Ⅵ 英語の達人めざして 24

24 ネイティヴも間違うappointment と reservation この2つは「予約をする対象」によって使い分けます。 ・appointment:人に対して使う。(例)I have an appointment with him. 「私は彼と会う約束があります。」 ・reservation:場所や空間、施設に対して使う。(例)I’d like to make a reservation for two. 「2名で予約したいです。」 (つづく)

Ⅵ 英語の達人めざして 23

23 「どっちでもよい」は英語で?  “Either is fine with me. ” 選択肢が3つ以上の時は…

Mikky
9日前
3

Ⅵ 英語の達人めざして 22

22 「私は英語が話せません」は“I don’t speak English.” דI can’t speak English.” …

Mikky
10日前
5

Ⅵ 英語の達人めざして 21

21 「部屋が散らかっていて汚い」は「messy」 ×My room is dirty. ◎My room is messy.  …

Mikky
11日前
5

Ⅵ 英語の達人めざして 20

20 「enjoy」の誤用× “I enjoy to play tennis.” ◎ “I enjoy playing tennis.”  …

Mikky
1か月前
4

Ⅵ 英語の達人めざして 19

19 "How do you think?" はNG × “How do you think?” ◎ “What do you think?” 「ど…

Mikky
1か月前
5

Ⅵ 英語の達人めざして 18

18 「おめでとう」は ”Congratulations" דCongratulation” ◎“Congratulations”  …

Mikky
1か月前
2

Ⅵ 英語の達人めざして 17

17 「by myself」と「for myself」の違いに注意!  日本語では「一人でやった」という表現に「by myself」や「for myself」が使われますが、ニュアンスが異なります。「by myself」は「一人で」や「自力で」、「for myself」は「自分のために」と訳せます。 (例文) I did my homework by myself.(宿題を一人でやりました) I made lunch for myself.(自分のためにお昼ご飯を作りました)