日本液晶パネルの凋落、その裏に隠された変化の波
AppleがiPhone向け液晶パネルの調達を全て有機ELに移行することで、日本のパネル業界に激震が走った。かつては世界シェアを独占していた日本勢。しかし、その栄光は過去のものとなり、現状は韓国勢や中国勢が市場を掌握している。なぜ日本の液晶パネル業界はここまで後退してしまったのか?
1. かつての栄光、日本の技術力
1970年代にシャープが電卓に採用して以来、日本の液晶パネル技術は世界をリードしてきた。90年代後半までは日本がほぼ独占していた中小型の液晶市場も、スマートフォンの普及とともに大きく成長し、日本勢のシェアは一時7割に達した。しかし、この成功体験が、後に日本の液晶業界を苦しめることとなる。
2. 転機は2015年、Appleの変心
2015年、AppleがiPhoneに有機ELパネルを採用するという決断を下した。当時、サムスンはすでに有機ELで大きなシェアを占めており、Appleはその技術に追随する形で液晶からの脱却を図った。これにより、最大の顧客であったAppleからの需要が減少し、日本の液晶パネル業界は一気に厳しい状況に追い込まれた。
3. 投資判断の誤り、JDIとシャープの苦境
Appleからの大口注文に依存していたJDI(ジャパンディスプレイ)やシャープは、この変化に対応できなかった。特に、JDIはAppleとの関係を維持しようと、新たな工場建設を進めていたが、Appleの方向転換によりその計画は頓挫。シャープも、テレビ向け液晶パネルの過剰投資で経営危機に陥り、有機ELの開発を進める余力がなかった。
4. 今後の展望、残るチャンス
現在、JDIはスマートフォン向け液晶パネルを非中核事業と位置付け、車載用やウェアラブル機器向けのパネルに注力している。シャープも同様に、収益性の高い中型パネルでの生き残りを図っているが、かつてのような市場規模は期待できない。日本の液晶パネル産業が再び世界をリードする日は来るのか、その道筋は不透明だ。
5. 読者へのメッセージ
技術の転換点を見逃した日本の液晶パネル業界。しかし、過去の栄光にとらわれることなく、新たな分野での活躍を期待したい。車載用やウェアラブル機器市場は今後も拡大が予想されており、ここにチャンスがある。日本の技術力が再び輝く日を見逃さないよう、経営者や投資家はその動向を注視する必要がある。
JDIとシャープの再起、次の一手は?
日本の液晶パネル産業の転換期と主要企業の現状について掘り下げてきましたが、実はこれだけではありません。以外にも、あの企業の株価が今後大きな動きを見せる兆しが…!
次に注目すべきは、一般的にはあまり知られていないマイナー企業の成長ポテンシャルです。**「なぜその企業が注目されるのか?」**その背景には、一体どんな要因が隠れているのか、詳細な数字とともに予測を深く掘り下げていきます。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?