疑問に思う言葉「モラハラ」
こんばんは。みきたにし☆です。
「モラハラ夫」とか、聞いたことがありませんか。
自分の意見が、あたかも正論であるかのように押し付けて来るエゴイス夫のことですね。
しかし、どうにも気になってしまう、わたしの悪い癖。
そもそも、「自分の意見を一方的に押し付けて来る」という時点で、ぶっちゃけ「モラルに反している」のではないかと。
だから、「モラルハラスメント(モラハラ)」という言葉に、ちょっと違和感があるんですよね……。
「モラル」っていうのは、「道徳」とか、そういう意味でしょう?「道徳的に正しいこと」を押し付けてこその「モラハラ」では?
つまり、正論で相手を論破しちゃう、逃げ道をふさぐ系のハラスメントではないかと。間違ったことは言っていないけど、結果として相手をひどく打ちのめしたり、ストレスを与えたりしてしまうので……。
しかし、「モラハラ!」って叫ばれるような人たちは、だいたい、「道徳的とは言えない、根拠も不十分な持論」を主張してくるじゃないですか。「オンナなんだから〇〇しろよ」とか。
そう、彼らが言っていることは、たいがい「正論ではない!」
でも、やっぱり
「モラルハラスメント」……なんですかね……。なんだか、スッキリしないなぁ……。わたしが不勉強なのかしら……もやもや。
もちろん、この考えは押し付けませんよ。
「モラハラ!」って、言われちゃいますからね。スッキリしないけど。
それにしても日本人は言葉を細分化しすぎです。「モラハラ」「パワハラ」「マタハラ」「キメハラ」など、次々に新しい「はら」が出てきて追いつけません。
なんでも「ハラ」を付ければいいって風潮も、ちょっと待とうよ、と思います。
もちろん、守られるべき人を、守ることは大切です。
ただ、その問題の背景や原因を分かろうともせずに「ハラスメント!」の盾を振りかざすのは、ほんとうに正解なんでしょうか?
そのサポートが励みになります!これからも頑張りますので、よろしくお願いします!