自律する人生

最近【ハルシネーション】という言葉を覚えた。
英語で書くとHallucinationで、日本語では【幻覚】という意味。
#まぼろしー

最近聞くこの単語は生成系AI周りで使われてる言葉で、ちょっぴり意味が異なる。
ハルシネーションとは

正しくない答えを正しいかのようにAIが回答すること

AIは常に自信満々なので、正しくない事もそれっぽく回答してしまう。
人の場合も同じで、正しくない事を自信満々で言われると「正しいぜぇ」と思い妙に納得してしまう。
#知ったかぶり
現代は多様性に溢れた時代なので、答えは1つだけではない。
視点を変えればどんな物事も納得解へと導かれる。
納得が得られればなんでも良いでしょ、というスタンスはとても危険。

極端な例を出すが、人を殺めることって絶対悪。
誰だってそんなことは共通認識として分かっている。
言い換えると殺人は悪という正解。

でももしも自分の最愛の家族が人に殺められ、その犯人が目の前に現れたとしたら。
その場に居合わせた自分が偶然刃物を持っており、その刃物を使って犯人に手をかけてしまったら。
殺人は悪という正解があるけれど、犯人に復習しようと思う気持ちも分かるという納得解。
この例は極端すぎたけれど、過度に納得解に振ってしまうのは危険なんDAぜぇって話。

AIの進化が進めば進むほど、AIこそが神という極端な思考をする人が現れるかもしれない。
恐らくこういう思考をする人は、自分の中に信念や軸みたいなものがないからそう考えるのではないかと思う

人は弱い生き物。

ブレない信念や自分軸を持ってる人なんてマイノリティ。
自律分散型って言葉があるけれど、自律とは自分の進む道を時々振り返り、軸や信念に反してないかと自分を律すること。
軸や信念がない人はどう頑張ろうが自律なんて出来ない。

それでもオレは自律する人生を歩みたい。

って、そんな事を言いたかったワケじゃない。
いつも言いたいことはただ1つ。
NFTはおもしれぇ、NFTはおもしれんDAぜぇ
読んで頂き、ありがとよぉ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?