![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102210115/rectangle_large_type_2_99c314449fc44fb7fa4e5bfd19607f61.jpg?width=1200)
大切なものをいちばん大切にして、今日を生きられただろうか
こんばんは。
今日もみなさん、お疲れさまです。
日常でいただいたありがとう出来事や想い、学びなどを書き始めて、
かれこれ5日くらいかなと思っていたら、2週間分くらい書いていました。
おどろきです。
いつの間にかそんなにも書ける程の、沢山のさり気ない優しさや気付きをいただけているのは、
知っている人も知らない人も含め他人という存在が在るからこそです。
人間ひとりでは、知らないも知っているも無いですもんね。
そんなことは有り得ないと言われる範囲だと思うので想定しにくいですけど、しれっと冷静に想像してみて何たる有り難さだ、、、となりました(笑)
だから本当に、色んな人にいただきながら、支えてもらいながら毎日いきているなぁとありがたいです。
毎回試行錯誤しながら、
真剣に全力でnoteの投稿と向き合う心姿勢は、
なんというかこれまた自分の意思を超える、
「今日も今日でわたしの出来ることを!
それが今noteにてできるに成ってきてるから、
今日もひとつ、
伝えられるうちにありがとうを!
少しでも届けられることを。」
みたいな熱い気持ちを少しずつ毎日更新されています。加熱中です。
恐らく応援してくれてる友達は
"それがみきだよね笑☺️!"
と笑ってくれるような、熱さ安定で心打ち込ませてもらえていること、意志で出せるものではない範囲に感謝しかありません。
だからこそ、精進します。
また沸騰しかけましたが、2週間程連ねていて、友達が改めて
「noteでほっこりさせてもらってる!!」
とメッセージをくれたのは、嬉しすぎました。
ありがとうございます😭
しっかり投稿しました!って発信してる訳でもないのに、気にかけてくださって、本当にありがとうございます!
今日はいつもよりゆるっと綴りにする予定ですが、自分との対話のきっかけにしてもらえたら嬉しいです☕️
今日も、「心眼力」という本を読みました。
そこから
「あなたにとって1番大切なものはなんですか?」
割とさらっと答えが出る方多いのではないでしょうか?
よく聞く質問で、はいはい…と心で受け止めず、ついつい流して聞いてしまう時もあったりする心当たりがあります。
そしてもう一声。
「そして、
日々それを1番大切にして生きていますか?」
大切の仕方も、人それぞれ違うと思います。
自分自身に問うた時、何て答えますか?
自分の心からの返答が、掴めますか?
ついつい、時間やタスクにと忙しなさで満ちたり。
自分と対話する時間、本当の意味で1人になる時間を大切に、
と本にも書いてくださっています。
これを目にしてくださった方、
ぜひこれをきっかけに、
その時間を3分でも設けてあげてください。
今日もがんばった自分のために。
冒頭の話に戻します。
noteに、私の視点で、言葉で、日常でいただいてる支えや出来事、ものを記すことが、
言葉を(ざっくりいうと)ちゃんとしすぎず、力を抜いて感覚的な言葉で紡ぐということ、などなど色々掛け合わさり、
とても勇気要る今までの枠をぶっ壊す一歩でした。
そんな感覚的な言葉でも、日常の行き交いからでも誰かが笑顔になれるきっかけへと出来る!と思わせてもらえたのは、
たくさん周りの方がいろんな段階で感想をくださったからです。
今年に入って、また一段と熱さ沸騰させてもらえたひとつに、この投稿があります。⇩
この投稿は、一段と本当にひとつひとつ感想を噛み締め直して、何日も完成した文章を
「これでいいやろか、
今できる最善の言葉か、」
何度も見返しました。
実はしっかり、自分への課題としてました。(下写真)
いつも以上に、大事に投稿すること。
皆さんの想いそのものや、それが行き交った出来事という形になったからこそ在る感想だから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102208140/picture_pc_79bbf01e87b7ff93950c7617ae94d124.png?width=1200)
加えて色んな重なり合いがあって、それを投稿するのにいつも以上にエネルギーが必要だったんです。
その時に、よりその投稿やいただいた感想に向き合うために、自分を鼓舞するためにも、メモを記していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102207356/picture_pc_e9a265a8b028bbca6c7fdb80c1ec8da0.png?width=1200)
!!!
こういうのを出すのも本当に、はじめて。
小話みたいな感じになるのかな。
はじめてだ!!
(急にはっきり認識して、言葉にならない部分があります笑)
偉そうにも見えるかもしれないですが(今までの私ならとてもとても載せれないし載せてません)、
自分に打ち勝つために言い切ったり、ステップアップのために奥底で信じてることは言葉に表してどんと構えるようにしたり積み重ねています。
載せるとより沸々と感じています。
本当に、精進します。したい。
でもこういう小話を出すことで、また友達が笑ってくれたりだとか、なにかのタイミングの掛け合わせで励みになったりしたら、本当にそんな幸せなことはないなと思います。
いつも読んで楽しんでるって言ってくれるそこのあなたさま、ありがとうです😭✨
そんなわけで、
また小さな踏み出し一歩を兼ね、
今日もまた、わたしの大切なものを、寝る前まで1番大切にしていきました。と言える日にするべく投稿します。(しました)
立ち寄ってくださった方、大切な時間を割いて、寄り添って読んでくださり、ありがとうございました。
明日も、よき1日に☺️
そして、あなたの大切なものを、昨日より少しだけ大切にして生きてみれますように。
あなたが、笑顔でいられるために、してあげてください:-)
まとまっているだろうか、
だといいなと願いながら、
最近お話した方で、
「私は昭和の人間だけど、今また写ルンです流行ってるんだよね、面白いね」とお話いただいた温かい時間に感謝込めて
遥か昔パラグライダーを体験した時の写ルンです写真を添えて、晴れやかに締めたいとおもいます。
おやすみなさい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102210946/picture_pc_b9b5b586b606a5b6bc7216d6a816156c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102210947/picture_pc_7e8c16edd43db86de2a12d1b34ff9e86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102210964/picture_pc_3042a2799528e0f3be54ee66396ae13a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102210963/picture_pc_4b4996357f336b92b26518824a1aa016.png?width=1200)