真面目な管理者は、かまってちゃんが多い?

どうも…

* かまってちゃん
* 管理したがりな人

は相関があると思える。

真面目でちゃんとしないといけない!って人は上司や経営層には疑問を持たれてはいけない。報告はスマートにご指摘ががあまりないように済ませないといけない恐怖心を持ってるように見えて仕方がない。

彼らは他人もちゃんとしなきゃいけないと思ってるんだろうか、自分の思う通りにならない人をあれこれ細かく管理したがる。

で、そういう人が、どーも人に絡んでくる。絡むといっても悪態をついてくるということではないのだが…ベタベタと感想を求めてくる…

世間話をするのならわかるが…よかったよね?うまくいったよね?あれはこうしたらいいかな?………

彼らは、権威、慣例、過去の習慣や成功事例、枠組み、明文化されたもの…にしっかり従うのがスゴいって主張する…というか窮地に立つとそれを盾にしてくる人たち。

仕事は出来るし、頭も良い。ある意味ではそうねえ、自分達がエライししっかりしてるって言いたいのも分からんでもない。

彼らが、「かまってちゃん」なのは何故だ?子供にしか見えない。

いいなと思ったら応援しよう!