![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029654/rectangle_large_type_2_7d8af09ddc6ef91d7fdde4d358fe740c.png?width=1200)
妊娠前、息子からのパパに届いたメッセージ
息子が私と夫を繋げてくれたお話です🪐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029516/picture_pc_2d2aea2d6415eca9633621855ff8d544.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029519/picture_pc_1a3429732cb2eb7731532978d9911157.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029523/picture_pc_bfd7c61955a1277c97e6ae6ce4bcf87a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029536/picture_pc_5cc99b6175883dd82993996d198f967d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029540/picture_pc_d02552628a3374a2c7a2a0e1eaf72137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029539/picture_pc_34131130a4cfb0a47360fc2ab0b3e160.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029541/picture_pc_ed1380772c2b7d8753d6ea58a52a2bcc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029543/picture_pc_03b2655e778e9b5ec40ad965407c0ccd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029542/picture_pc_eb0bca26ce2703a4bb4576bb6b179cb6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119029544/picture_pc_2a6183070223b6d2d19dc58ae3b0ac18.png?width=1200)
よく子が親を決めてくる。という説がありますが、
私たちはそれに加えて
親と子の双方の同意をするという実体験として経験しました。
あの時、夫は断ることもできたのですが、
夫はこの魂に来てほしい。と思い迎え入れることにしました。
もし断っていたら
第二希望の両親のところに行っていたと思います。
宇宙の摂理は、その魂にとってもっともふさわしいコースを設定します。
両親から受け継ぐ遺伝的特徴や、家庭環境、社会状況、両親との前世での繋がりなどを考慮に入れて、自分の必要に最も見合う両親の下に生まれてくるのです。
息子を迎えると決まったのちの私たちの行動や私の体験談はまたの機会にお伝えできたら嬉しいです♪
私たち夫婦は妊娠前に
大手飲食チェーン店の社長さんの講演会で
かみさまは小学5年生でお馴染みのすみれちゃんのお話を聞きに行くことになりました。
そのときの内容もとっても興味深かったですよ✨
とっても心が軽く豊かになれて
世界がひらけて見えた瞬間でした。
子どもの胎内記憶や両親を選んでくるという話は子ども好きの方や幼稚園や保育園の先生に聞くと自然と口が動いていきます。
なぜならみんな深いところで知っているからですね。
そして”親ガチャ""毒親"という言葉のブームの背景にあるものは目的地は何でしょう?
子どもたちが言う親ガチャ失敗というのは
一時的な感情であって本心ではないはずです。
自分の親を憎く思う時もあるかもしれませんが、本当は愛し愛されたいと深いところでは思っています。
極論すべてはあなた自身があなた自身を成長させ学ぶために選択して来ているのです。
このような言葉は流行っているのではなく
ニュースになるようにいいように使われている、という表現が正しいのですが。
それはなぜでしょう?
真理に近づくために
ご自分でお考えくださいね。
私には答えをいう権利は与えられていないのです。
それはあなたが他人軸で生きることから卒業していただくために導くのが使命だからです。
考えることをやめて
答えを聞くことだけだと
これからの超管理社会に飲まれてしまうからです。
それは幸せに今を生きることに直結します。
あなた自身で辿り着き、
真実を見極め、自分軸で生き抜くための
直感力を養ってくださいね。
妊娠前、きっと私と同じ体験をされている方も多くおられると思います。
こんなこと言ったらおかしいかな?と気にしたり、なかったように見過ごしたり。
でも誰がどう言おうと
あなたの経験はあなただけのもの。
誰にも侵すことはできません。
真実はいつもあなたとともにあります。
思い出してね。
その体験を大切にして生きてくださいね✨
#かみさまは小学5年生 #スピリチュアルリーディング #子どもは親を選んで生まれてくる #子どもの魂 #かみさまは小学5年生 #輪廻転生 #キリスト教#哲学#カルマ#カルマの法則 #カルマの解消 #妊娠前にできること #妊娠前 #妊活#妊娠中#看護師ママ#妊娠#プロポーズ#結婚#神様#神様のメッセージ #天国からのメッセージ #魂 #魂からのメッセージ #誕生エピソード #胎内記憶 #胎内記憶を語る子どもたち #アロエキッズ #妊娠初期#親ガチャ #毒親