見出し画像

不登校は親の価値観を変えた!人生はおもしろい

今日は小学生の修了式。この1年は、学校に行く事が当たり前だと思っていた日常が、当たり前ではなくなった年でもあった。まさか自分に『学校教育』のことを考える日が来るなんて。

イエナプランを知ったことと、子どもの不登校、そして自己肯定感の低かった自分自身の変化。こんなにもすべてが繋がるとは…人生ってほんとうに面白い。

不登校は親の価値観を変えた

自分が経験したことのない選択を子どもがした時、いろんな事が頭をよぎった。学校に行く事って当たり前だと思っていたし、目の前にある【私との違い】をどうやって乗り越えて良いのか分からなかった。

行き渋り➩付き添い登校➩たまに図書室登校➩不登校➩途中登校と自宅学習のハイブリッドという感じで、試行錯誤をしながら1年が経つ。

親が何とかしようとすると逆効果で、子どもの自尊心を下げてしまう事がよくわかった。子どもの自発的な欲求を待つ日々。

自宅学習(オンライン授業)と、登校のハイブリッドは子どもにとっては良いリズムらしい。無理なく学校と関われる環境、ありがたい!!

完璧主義が強めな自分にとっては、そこに至るまで本当に精神の修行のようだったけどね…。

子どもの人生=親の人生
きっと、こんな感覚が強かったんだろうな。

親の人生、子どもの人生

オランダに移住された方のYouTubeで聞いた話。大人も子どもも幸福度が高い要因として社会福祉や教育の充実もあるけど、子育て中の親の姿勢として、『子どもの人生が親の人生を超えない』というスタンスがあると。  

なるほど!と思った。
子どもや家族のために時間を使いすぎた時、空虚感を感じている。

不登校になったことを自分の責任の様に責めた時期も長かったし、それによって家族に対しての無言の圧力を与えていたかもしれない(汗

私が細かいところを気にしているだけで、本人たちは至って元気!なんてことも多いのだから、自分が集中すべきことに時間を使うべきなんだよね。

『親』という字は、木の上に立って見ている姿。視座を高くしていこう。

そして、こうした経験を社会の役に立つ様に還元していきたい。イチ保護者が学校教育に影響を与えることは難しくても、家庭から変化は起こせるはず。

さて、明日から春休み!
動物の観察がしたい息子と、人間の神秘に興味がある娘と『探求活動』をしようと思う♪

_____________________

公教育や子育てにモヤモヤしている方へ
お茶会でお話ししませんか☺️

3/25(土) 21時〜
オンラインで企画しています✨

お申込はこちらからお願いします☺️



◆お知らせ◆
いつもご覧頂きありがとうございます☺️

子供達は素晴らしいチカラを持っている❣️子ども達が自分に自信を持って大人になれるように。

公教育や子育てに、このままでいいのかな?と悩む方へ

目の前の子どもの笑顔のために、親子の関わり方から変化を起こしませんか?

リアルとオンラインで、
子育てお茶会(イエナプランってなぁに?)を企画しています。

子ども達のためにできること。
お話しませんか^ ^
____________________

こんにちは、早川ミキです♪

子どもの幸福度世界一のオランダの教育のひとつイエナプラン教育を学び、

子どものチカラを信じる親子の関わり方を実践しています。

18年近く心を疲弊させながら正社員で働いてきましたが、子どもの表情から笑顔が消えてしまった経験から、子どもの幸せのために、自分の人生と本気で向き合う様になりました。

縁があってイエナプランに出会ったことで、その悩みの根本は『自分が受けてきた教育』にあった事が分かりました。

いずれ大人になる子ども達が
自分に自信をもって成長し、自分を愛することができる様に。

お母さん自身がイキイキと生き、子供がなりたい大人の姿を見せていけるように。

はたらくお母さんの無料相談窓口と、イエナプラン無料体験会をはじめました。

お申し込みは、プロフィールのリンクからDMからお願いします🙌






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?