![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53802021/rectangle_large_type_2_4a2bac732e4c32fdf62ff8433210584b.jpeg?width=1200)
長い間好きで「おひとりさま」やってきた私が、初めて孤独を知る
緊急事態宣言が長引いて、気晴らしに1人で飲みにも行けないし、ちょっと海まで車で行くことも越境とか言われるから行きづらくて困ります
もう、ずっとずっと毎日100%在宅勤務なので、休みの日くらい自由に「おひとりさま」させてくれよー!って叫んで暴れたいくらいです
昨日観てた今クール1番好きなドラマ「着飾る恋には理由があって」で、真柴ちゃんがお母さんと駿くん(彼氏)に大事にされていて(ついでに社長さんもみたいだけどw)羨ましくて号泣しちゃいました
私には、誰もいない〜😭
って、かなり弱ってます
そして、ふと思ったんです。両親ともに居ないのと等しい状況(うちは母は他界、父は重度アルツで私が誰かもうとっくにわかってない)で、兄弟ともそんなに話さない(弟2人どっちも独身なので用がない限り連絡取らない)、結婚もしてない(とっくの昔にバツイチ)、パートナーも居なくて、子供もいない…
本当にこんなに「おひとりさま」な人って実は周りにいないな、って
シングルライフ送っている友人はたくさんいるけど、みんなご両親とか兄弟とか甥っ子姪っ子とか、ファミリーとの付き合いがあって、話し相手がいて、
お母さんとかね、やっぱり存在大きい…こんな時😢
この長引くコロナ禍で他愛もない会話ができる人がいないって、自由に飛び回って好きな時に好きなところに行って好きなことして、毎日自分の思うままに生きてきた完全「おひとりさま」にとっては、流石にちょっともうキツイですよね
一生懸命自立しながら生きてきて、ここで初めて孤独ってこれか、って知りました
実家から嫁いで、離婚して20年。孤独と思ったこと正直1度もなかったんですよね、今の今まで。自由に好きなことしまくってたし。こんなふうに本当に日々何でも話せる人が誰もいなくなって、どこにも行けなくては初めて
友達には何でも自分の思ってること言えない人なので、気を使わなくていい心許せる相方/パートナーが必要です
と言うわけで今、色々考えると、なんか色々止まってしまっています。やろうと思ってたこととか、始めたかったこととか、自分の色々が止まってる。そんなことよりも、大事なことを話せる相手をまず探そうと思います
こればっかりは企画書どおりに行かないんですけどね〜
そして結婚願望は相変わらずないので、厄介です。欲しいのはパートナー!
ああ、日付かわっちゃってた〜😆
PS. とはいえ、noteに愚痴れている私はまだまだ軽症なのでしょうね。声にも出せず、孤独と戦ってる全ての人々に、負けないで!と伝えたいです
関連記事:
※この時救世主と思ったClubhouseはとっくに飽きましたねw