【常備菜:ヒジキの煮つけ】
ヒジキは、年間通して
乾物としてよく使われるので
旬を意識しない人もいるかもしれません。
でも、3〜5月
まさに今が美味しい季節なんですよ。
やはり旬のものは
香りもいいし、栄養価も高いです。
ヨウ素(ヨード)を摂るためにもおすすめです。
いっしょに入れるのは・・自由だけど
ニンジン、大豆、油揚げは定番かな。
今回は豚肉も入れました。
生のものが手に入ったら
ぜひ食べましょう!
薬膳的に、ヒジキは、
炎症や熱を抑えたり
血を補う
といった効能があると考えられています。
春は
「肝(血液の量をコントロールするところ)」
をいたわりたい季節なので
ヒジキをいただくのは
季節にも合っているのですね。
いいなと思ったら応援しよう!
応援してくださるととても嬉しいです!