マガジンのカバー画像

【週1更新】ハッピーのおすそ分け

53
日々の生活の中で感じたこと、気づいたことを 書いていきます。(週1更新…目標)
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

人見知りをなおしたくて、メイド喫茶でお給仕をしていた話。

こんにちは、みきちむです。今回はちょっと昔の話をしたいかな。 10代のころからサブカルチャーというものが好きで。わたしの年代は通る道だと思うんだけど、わたしも例にもれず「涼宮ハルヒの憂鬱」でオタクの道に入り、20代になってからは、奈良の田舎を抜け出したくて大阪でカフェでのバイトをはじめた。そのときのわたしはやりたいことがいっぱいありすぎてなにができるのかを模索していた時期だった。 * 実はそのころ、小さい頃から歌を歌ったり注目されることが好きだったので、地下アイドルをバ

ウィンターブルーにならないために意識してる冬の過ごし方

こんにちは、みきちむです。 普段は特性であるASD、そして日々をちょっぴりハッピーに過ごすコツやマインドセットなどをnoteに書いています。マガジン登録、フォローなどお待ちしています。 普段はツイッターに生息しています→ツイッター 急に今週から冷え込んできましたね! もともと性質上、「冬」に弱くて夏みたいには活動的にいかなくなるので、今のうちに対策をしていきたいと今年も思います。 そもそも「冬」は冬眠の季節我々、人間も生き物ですから。動物が山籠もりをするように、冬場は

ナニモノでもない自分を認めてあげること。(10.4雑記)

こんにちは、みきちむです。 最近ぼやぁーっと考えていたこと、言葉にしておきます。 * いまのわたしは、特性のこともあって「好きなことを好きなときに。」というスタンスで生きているので、一見わがままなように見えるかもしれません。はたまた、「自由」に見えるかもしれません。 でも、その「自由さ」を守るために、最低限守っていることも存在しています。 仕事以外のプライベートでは極力付き合うひとはだんだん選ぶようになりました。それこそ、「仕事」としてならある程度がまんをしなくてはい

【店員さんにも褒められた!】100点満点の格安スマホへの乗り換え術※一部有料

こんにちは、みきちむです。 先月末、ずっと!ずーっとやりたいと思ってて出来ていなかった 大手のキャリアから→「格安スマホ」への乗り換えを実行してきました! いやー…苦節半年くらい悩んでました!笑 格安スマホって気になるけど、乗り換えって面倒だなぁ…って思ってる方が多そうなので(わたしもそうでした!)記録含めてnoteにまとめておきます。※いちばん下に裏技も書いておきますが、そちらの部分は公共の場で書くのもあれなので有料にします。すみません!!無料部分でも十分に参考になるか

¥100