
不満が成長のタネ
今生きている人の中で不満が全くない人ってどのくらいいるでしょうか?
人生とは?生きるとは?
の問いの答えをすでに持っている人悟り切った人を除いては、100%に近い数でみんな何かしらの不満があると思います
不満と聞くとネガティブな言葉として捉えがちですが、時には違う視点から考えみませんか
不満は
満足していない状態
満たされない気持ち
なのですが、では、ここで質問です
完全に満たされないにしてもどのくらいの割合まで満たされていますか?
半分?6.7割?9割近く?
それぞれの答えがあるかと思いますが、この満たされない、それほど不満でもない部分に注目してください
あと少しだったり、半分以上だったり、一割もない
色々な答えが出てくると予想します
では、それを埋めるにどうしたらいいと思いますか?
どう行動するすれば満たされると思いますか?
そんなふうに視点を置き換えてみてください
不満の原因を追求したり、
不満な自分を周りの人はどう見ているだろう?
など不満を満足に変えるヒントや鍵をあなた自身隅から隅まで探してみてください
もがき苦しんだり、同じところをなん度も探したりするかもしれません
同じことの繰り返しでどのくらい時間が経ったかわからない頃ヒントや鍵に出会えたその時、あなたはきっと見違えるほど大きく成長しています
過去の不満を抱えていた自分を俯瞰して見ることもでき、そして、次の不満がまたあなたを成長させる
全ての不満が『悪』とは言い切れない
付き合い方次第で成長のタネになることを忘れないでください
===========
この投稿は声でも発信しています
📻Stand.fm ※イヤホン推奨🎧
作業しながら、お仕事の息抜きにどうぞ
===========
今回の投稿が良かった、気に入っていただけたらいいね♡をお願いします
次の投稿の励みになります🥰
また、共感や他の投稿も読んてみたいと思われたらフォローをお願いします
同じ感覚を持った人がいると思うととてもうれしくなります
最後まで読んでいただきありがとうございます🍀
#ボイスヒーラー #カウンセラー
#ナレーション #影アナ
#朗読 #声優