
日記 2024.10.12
2024.10.12
天気 秋晴れ☀️
雲ひとつない青空
今日は半日お仕事。
まだまだ思い出しながらで
あたふたしてるけどなんとか頑張ってる。
しっかり休んでまた来週も頑張らないと!
今日の読書
#西洋菓子店プティ・フール
読了しました!
ホント痺れる言葉の数々。
大事な1冊になりました。
千早さんの言葉が好き。
「他人なんだから、自分の思い通りにいくわけないだろ。いつだって同じ方向を見ていると思うな。一度、好きって言われたら気持ちは永遠だなんて思うな」
「男と女に上下関係はないんだよ。ちゃんと同じ目線で話を聞いてやれよ。逃げてんのはお前だよ。」
「僕はさ、夫婦は他人で作るものだと思う。二人で倒れないように。違う人間でいいのだと思う。」
この作品は、主人公の亜樹ちゃんじゃなく
じいちゃんや、祐介さんにこういうセリフを言わせてるのがいいなって。
女性の方が相手を思いやったり理解してあげるみたいな描写が多かったりするけど
女だって迷うし、悩むし、傷つくし、なんならわかってないことも、気づかないこともあるから。
それを描きだしてくれていて
すごく好きな作品です。
この間買った綿谷りささんの
意識のリボン読み始めようと思います。
綿谷さんワールドもなかなかクセがあって好きです♡
仕事に復帰したら全然読めなくなるかなと思ったけど
マイペースにでも毎日ちょっとずつ読めててよかった。
読書は趣味だし、テレビを見たり動画を見たりと
同じものなのかもしれないけど
ただ漫然と時間が流れるというよりは
自分の中と本の中で会話してたり響きあったりする感覚があるから
私は読書が好き。
ドラマも動画も好きだけど
ずーっと見てると疲れちゃうから。
これからも切らさずに
読書時間作りたいな。
あ、源さんのエッセイも
読めてなかった!
ちょっとずつ大事によもーっと!
今日もいちにち
おつかれさまでした。