![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69839794/rectangle_large_type_2_182366e8c86abaa3e55708eb4d5614d8.jpg?width=1200)
「忙しい」と感じたときに気づいた3つのこと
☆こちらの記事は
スタンドfmで2021年8月18日に
配信した内容です。
最近ね、ちょっとバタバタと
忙しい感じが
していたんですよ。
勝手にね(笑)
今準備しているものの
あれこれ作業をしたり
ブログ書いたり
スタエフの音声配信したり
その他もろもろ・・・・。
あれれ・・・
心のことをいろいろと
お伝えしている割には
私どーしちゃったのよ
って思ったんです(笑)
そして
いろいろな感情が
渦巻いているのだなぁと
思ったんですね。
この、なんだか
忙しいっていう感情を
自分の内に閉じ込めておくのも
なんだかなぁと思いまして
せっかくなので
忙しい、という
心をなくした状態が
なぜ起こったのか(笑)
お伝えしたいと思います♪
いつの間にか
頑張り屋さんになっている
あなたも
心当たりがあるかもです。
参考にしてもらえるのでは
ないでしょうか♪
最近「忙しい」
と感じたときに気づいたことは
3つあります。
まずは・・・・・
その1:
目標に至るまでの期間が短い
出来ると思って目標に向かって
やっては見るものの
思った時間に終わらない
と、勝手に感じてしまうの(笑)
これは急ぎすぎかも・・・
あれこれ頑張っちゃうと
身体もいたわりなさいよ!と
身体さんからお知らせが来ます(笑)
オーマイガッ!
その2:
1日のタスクが多すぎる
細かくタスクを書き出して
今日やることを
作業していくものの
そもそも1日のやることが
多すぎるんじゃ~!
「出来るやろーほれほれ、やれやれ」
という厳しい
もう一人の自分がいて
出来なくて凹む(笑)
その3:
小休憩にリフレッシュできていない
休憩をとるにもかかわらず
次の作業を考えてしまう~(笑)
あーつぎはこれだな~って。
何なら作業しながら
次のこと考えている(笑)
休憩はちゃんと休憩しようよ(笑)
ということで
自分で自分の首を
閉めていましたかも~(笑)
もうちょっと
優しくしてよ、わたし(笑)
はやる気持ちを抑えつつ
目の前の作業に
向き合っていきたいと
思った次第です(笑)
私の問題点が
明らかになりましたので
全体のペースを考えて
取り組みたいと思います♪
忙し~と感じている
あなたにも
エールを送ります♪