
コルジリネに冬服を着せる
シェアハウスの庭、冬になり落葉樹は葉を落とし草花も枯れて来ています。
寂しい冬の庭の中で、葉をそのまま茂らせているのは常緑の植物です。
庭の植栽のほぼ中央に植えてあるのはコルジリネ。細長いシュッとした葉が冬でも葉を落とさずにいて、庭に赤っぽい葉で彩りを添えてくれます。


耐寒性も割とあり、マイナス5度くらいまでは大丈夫!とのことですが、この辺りは冬は寒いですから〜💦 地植えにしているので、少々の防寒対策は必要です。
それで「冬服」を着せることにしました(笑)



仙台はそろそろ雪も積もり始める頃です。気になっていたのでそれなりの防寒対策が出来てホッとしました。
あとは宿根草が枯れた後で多少の間引きと、落葉樹の剪定ですかね〜。あまり大きくならないタイプの樹木は選んでいるつもりですが、それでも剪定は必要ですね。
春夏の植物の勢いが旺盛な時期もいいですが、こんな冬枯れた庭も風情があって大好きです。
地上部が枯れて少なくなった分、間引きとレンガなどの庭資材の配置などがこれから中心になります。それもまた、色々考えて楽しみです♬
だけどやっぱり寒いと外の作業は滞るんだよなぁ(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
