見出し画像

地道なことが苦手なのは遺伝子のなせる技か?

ワタシの父方のルーツは県南に位置する結構有名な温泉地♨️だ。湯量が豊富でお湯の温度も高く来訪者も多い場所だ。割合小さい頃からお正月と言うと温泉♨️、夏休みも温泉♨️を含んだ旅行、ちょっとした休みは温泉♨️だった。(^◇^;)

画像1

小さい頃からこんな風にしていたら、温泉が嫌いな訳がない。20代になって一人で旅に出るようになってからも、旅の目的地に温泉地を選ぶ事が多かった。でも若い頃は行ったことが無い珍しい場所や観光地も行っていたから、温泉頻度はそんなに高くはなかったと思う。だけど行った先に温泉があれば、必ず立ち寄った。

その県南の有名な温泉地で、ワタシの父方の何代か前は、鉄道駅からその温泉地まで送迎の自動車便を運行し結構な財を築いたらしい。(あるほんの一時期の事らしいけどね)そして地元の小学校を設置する時にかなりな寄付をして、その学校の校庭にその事を記念する石板が建っているみたい。ワタシは実際には確認して無いんだけど。

ワタシの母方は代々の農家で、気質も温和で穏やかな人が多い。だけど振り返って父方の親戚は個性的と言うか、変わった人たちと言うか先進的なことをしていた人が多いような気がする。

スクリーンショット 2022-06-02 22.31.19

まず、農家をやってた人がいない。ほぼ皆んな商売人なのだ。金物屋、豆腐屋、旅館、スナック経営、会社運営。職業ではないけれど首都圏に就職後、嫁いだと思ったら離婚し現在結婚3回目。60代後半にして3度目の結婚って何?恐れ入るわ💦←イトコです。

そんな父方の血を色濃く受け継いだみたいだよ私は。就職しても長く続けられない。友達関係もあんまり続かない。変わってる人、個性的な人でずっと生きて来た。そんな自分に特に疑問も抱かなかったけれど、父の通夜で兄みけ(私の兄)と喋っていて気付いた。私は父方の血を色濃く受け継いだのだ、と。

兄みけは母方が色濃い。体質も太り気味の体型も(笑)似ているし堅実で地道に生きている感じだ。しっかり勉強して国立大学に進学し就職した東京の企業で定年まで勤め上げた。大したものだ。振り返って自分、行き当たりばったりで思いつきで行動し地道な事は苦手💦だけどスタートダッシュの速さでは他に負けない。アイディアとその場のノリが重要。でも何とかそれで生き延びて来たよ。上等じゃん(笑)

画像2

私の父は今思うと発達障害で、頭は悪くないけど落ち着いて行動するのは合わない。コミュニケーション能力はイマイチ。機転が効く母に助けられて何とか生きて来た。そんな父を身近で見てきて、でも最近まで父と私が似ているとは思っていなかった。だけど父が認知症で要介護になって同居を始めたら、あれまぁ色んな所が似てること似てる事。気質やら体質、考え方や行動パターン、何から何までそっくりだった。ただ父は世代的にも発達障害という概念がない時代に生きてきて、高度成長期のイイ時代に勤め人になったひとだったから、ひとまず定年まで勤め人として過ごして来れた。職場では人間関係とかだいぶ苦労したみたいだけどね。

そんな父に似ていた私も60代。これまでいいかげんに生きて来たけれど何とかなって来たからまぁいいか。後はこれまでやって来て良かったことを伸ばし、縮小するところは徐々に手放してゆく。自分の気持ちや体の声に正直に見極めていこう。




サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓