見出し画像

女子陸上選手のユニフォーム、いつから水着みたいになっちゃった?

連日ネットでもTVでもパリオリンピックの報道は、過剰なほどなされている。特に興味もないけど、ニュースでも毎日競技の様子を見ない日はない。みけ子は基本的にスポーツは見ないししない人だ。だから別にどうでも良いのだけど、目に入るから気になる。気になっているのは、女子陸上選手の水着のようなウェアのこと。

女子の陸上競技選手のウェアが、いつからこんな水着みたいなピッタリと体の線が露わになる、ヘソ出しスタイルになっちゃったのかは、よく知らない。ニュースで報道される陸上競技の様子を見て「なんでこんな水着みたいなスタイルなの?」と見るたびに疑問が湧いて仕方がない。どうして、いつからこんなウェアになっちゃったの?

昔は、スポーツ選手がおしゃれや美しさに少しでも傾くと「あいつは格好ばかり気にして、競技に集中しないからもう駄目だ」みたいなことを言われることも多々あった。その女子競技者のオシャレを否定する周囲の思いを打ち破った最初の人が、1988年のソウルオリンピックで華々しい活躍を見せた、フローレンス・ジョイナーだったかと思う。

華やかなネイルとカールした長い黒髪。鮮やかに彩られたメイクで、世界中の注目を集めた。80年代後半、美しく華やかでさらにすごい成績で他の競技者を圧倒するパフォーマンスを見せたジョイナー。日本ではドラマにも出演したが、若くして亡くなった。華やかで他を魅了する競技者の短すぎる一生だった。

女性の体のラインがキレイに見えるのは素敵。カッコいいって素晴らしいよ。鍛え上げられた肉体を強調するピッタリとしたウェア。見ていて本当に美しいし女性から見てもホレボレするわ。競技をする立場からは空気抵抗の関係でこのスタイルが競技に最適なんだろうな、とは想像する。

しかし学生のスポーツ競技大会会場などで、盗撮を目的にカメラを持った関係者を装って会場に潜り込んだりする輩も少なくないと聞く。ネット上でもそんな若い女性競技者の、性的な興味からの写真が多数出回っているみたいだし。困ったものだよ。

スポーツにも現在行われているオリンピックにも、ほぼ興味なしのBBAが何を言っても仕方がないとは思うのよ。ただ違和感。ただ疑問。ホレボレするけど何でなの?それだけの理由で書いた。

まとまりのない文章と論旨。失礼しました。





いいなと思ったら応援しよう!

櫻井みけ子久美
サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓